今日のTweet11月12日
Fri, Nov 12
- 20:10 夕食は「鯛のレモン焼き:本格ベスーゴ・アル・オルノ」鯛の小振りで作った。 http://goo.gl/ffcgt
- 20:07 椅子から飛べないわんこたん。十数回も練習したのに飛べなかった。なのに、突然向きを変えて飛んだ!床の繋ぎ目が気に入らなかったらしい。平らなところなら着地の安心がえられるのかな。彼のためにA滑走路増設計画中。
- 18:21 「仙谷」政権の信義維持能力の欠落の証。RT @finalvent: 尖閣映像流出:5管内部で入手容易 10月中旬まで1カ月 - 毎日jp(毎日新聞) http://htn.to/dDTR6n
- 18:17 ふむ。外務省が政府に対ロ政策に注文をつけている、と。尖閣ビデオ問題が彷彿としている政府に心積もりはあるのだろうか。RT @finalvent: 解説委員室ブログ:NHKブログ | 時論公論 | 時論公論 「対ロシア情報収集強化」 http://htn.to/m4zfJa
- 17:01 極東ブログ「sengoku38の一手で「仙谷」政権、詰んだな」-言及に至りましたね: godmotherの料理レシピ日記 http://bit.ly/a8goY4
- 11:42 気になるのは、仙谷氏が官房長官の立場で脱官僚すると、アメリカと官僚の繋がりも切り、日米安保条約を望まないサインを出していることになる。RT @finalvent: アジアサバイバル:転換期の安保2010 「尖閣」で露呈、外交の「弱さ」 http://htn.to/wkmkfd
- 10:04 アメリカの子宮内膜症のデータが毎日の補足記事ですか?RT @finalvent: http://goo.gl/tk0d4 記者の目:トランス脂肪酸の含有量表示=小島正美(生活報道部) - 毎日jp(毎日新聞) http://goo.gl/gpjpu
- 09:44 第 96条 すべての職員は、国民全体の奉仕者として、公共の利益のために勤務し、且つ、職務の遂行に当たっては、全力を挙げてこれに専念しなければならない。 2 前項に規定する根本基準の実施に関し必要な事項は、この法律に定めるものを除いては、人事院規則でこれを定める。
- 09:42 捕まる覚悟の当初の「告白」だと思っていたけど、読売記者が持ち込んだ保安官メモが本当だとすると知能犯。
- 09:39 あくまでも逮捕は前提にないからですね。「自供」しない理由。RT @finalvent: http://goo.gl/MdXBo
- 09:21 これを何故事情聴取で自ら話をしないのかが不可解。RT @finalvent: 読売テレビが保安官の直筆メモを公開…尖閣ビデオ問題:社会:スポーツ報知 http://htn.to/zxN13c
- 06:20 極東ブログ「尖閣ビデオの流出者の証言にはだまし絵のような印象がある」から考えたこと: godmotherの料理レシピ日記 http://bit.ly/9ThJir
- 06:20 大根葉のトン汁: godmotherの料理レシピ日記 http://bit.ly/9OlhJJ
- 06:19 トン汁鍋弁当: godmotherのLunchBox http://bit.ly/b72fsl
Powered by twtr2src.
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント