今日のTweet10月17日
Sun, Oct 17
- 20:16 竜馬伝、なんだか面白くなくなった。
- 19:04 カカオは生では流通していないと思います。RT @q_delphine: @godmother へえぇー、じゃあジャンドゥーヤなんですね。カカオはさすがにアフリカですね。今高級ブランドはカカオの品種にこだわってますから。そう言えば、イタリアのチョコ、アルマーニ・ドルチもありました。
- 18:39 恵まれていますね!RT @k_inowe: @godmother 母は十代で引き上げましたので。武漢、大連、新京(当時名称)、ハルビンを転転とです。祖母は概して食の嗜好が油っぽい傾向でしたが、母はそうではないみたい。しうまいはもっと南でせう。饅頭は各地にあったけれど。
- 18:38 Grazie!RT @q_delphine: @godmother 通販あります。バラッティエミラノ http://bit.ly/bqVQDU http://bit.ly/dt2giH マイアーニ http://bit.ly/9tgwEj グイド・ゴビーノ
- 18:05 あら、そうですか。では同世代?焼売は母の育った圏内ではなかったようです。斎南(字が違うかも)に数年いたそうです。RT @k_inowe: @godmother うちも満州引き上げ組なので、餃子は同意。中華そばは台湾っぽい。しうまいは大陸の南っぽいのですけど。
- 17:44 パチパチパチー!拍手。RT @finalvent: 尖閣諸島を守りたいとかいうなら、インドネシアとフィリピンを親日国に変えるくらいのデラックスなショーでもやれ。
- 17:40 中国の若い子と身近に数年接してみて思うのは、来日した時と帰国時が全く変わらない。生活様式や食べ物など、世界感は中国のまま。日本人も割りと海外では似ている。外国にいて日本社会の生活環境を好み、日本社会をそこに作っていることの方が多い。
- 17:33 同意。引き上げ者の母の料理を見ているとそう思います。RT @finalvent: 満州引き上げ文化じゃないかな。RT @k_inowe: 餃子の王将などなど。街角の中華そばなどなど。RT @finalvent: 日本の実質上の中華料理は陳建民の独創なんじゃないかな。
- 17:32 維新後の大日本帝国みたいなものと解釈していい?RT @finalvent: 単になんとか国民国家しているだけだと思う。http://goo.gl/eYmQ
- 17:22 私は印象的に思っただけですけど、そうでもないという具体的なことでもあります? RT @finalvent: そうでもないよ。 http://goo.gl/F0Bh
- 09:47 そうなんだ。やはり読んでみない正しく理解できないですね。RT @finalvent: あれは余技ですよ。RT @godmother: 「危機の構造」はまだ読んでいません。が、小室さんがソ連崩壊を予言したというのでしたよね。 @finalvent
- 09:43 「危機の構造」はまだ読んでいません。が、小室さんがソ連崩壊を予言したというのでしたよね。 @finalvent
- 09:39 日露戦争の乃木大将かな?RT @finalvent: 小室直樹さんの学業はアキュートアノミー論なんだけど、これが当たっているのか妥当性があるのか、よくわからない。定量的な問題ではないのでプロ倫なんかと似ている。
- 09:33 雨が降りそうだったので、畑を片付けてひと段落。
- 07:24 舌切り雀。T @motchang: できました!ちょっと食べましたw RT @godmother 小麦粉を水で溶いて加熱してノリを自作する。RT @motchang: 今朝炊いてないんです orz RT @godmother ご飯粒を代用。 RT @motchang: ノリがない
- 06:57 鍋後に残ったスープでトマトを煮込んで小麦粉のダマを散らせばガーダスープができるのぅ。溶き卵を最後に回しかければばっちり。作って朝ごはんにしよっかな。二度と同じものはできない美味しいスープができそう。
- 06:54 「とりのがす」って言わない「取り逃がす」の間違え。
- 06:50 んじゃー、小麦粉を水で溶いて加熱してノリを自作する。RT @motchang: 今朝炊いてないんです orz RT @godmother ご飯粒を代用。 RT @motchang: 写真は用意したのだがノリがない。
- 06:42 ご飯粒を代用。RT @motchang: 写真は用意したのだがノリがない。
- 06:40 曰くつきのノーベル賞について: godmotherの料理レシピ日記 http://bit.ly/9mvqkM
- 06:39 ビックル液に軽くつけ込んだ鶏肉とじゃが芋のオーブン焼き(しっとりした食感にカリカリの皮が魅力): godmotherの料理レシピ日記 http://bit.ly/aLJN1x
Powered by twtr2src.
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント