2010-10-02

シェルパスタとカラフルな野菜のサラダ:冷蔵庫の野菜で

P9290003

 毎日の料理で作る量は激減した我が家ですが、その弊害というわけでもないにせよ野菜などが少しずつ残るよな事態が起きます。それが、料理している時は少し残すのも技の一つだと思い、後々の有効利用を目論むのですが、つい使い忘れをします。基本的には、そのまま残さずに、茹でたり蒸したり加工してから冷凍保存したりするのですが、例えば、きゅうりや玉ねぎ、ピーマンなどはそのままになります。野菜の保存袋には入れていますが、溜まると何かに使い切りたいと思います。このような時に作るのが今日のサラダです。煮たようなタイプに「ご米のサラダ」(参照)も作ったりします。要は、細かく切ることがミソなのです。細かく刻むことで満遍なく混ざり合うように同じくらいの大きさに切ります。

P9290001

 また、今日の味付けは、あっさりとしたコールスロータイプのフレンチドレッシングなタイプにしました。いつもは少しマヨネーズを使うのですが、コールスローの作り方だと野菜の表面だけにオイルをコーティングしてから味付けするので、カロリーのコントロールも兼ねています。 

➠お弁当に

材料

  • シェルパスタ・・50g
  • 紫玉ねぎ・・1/4個
  • パプリカ黄色・赤・・各1/4個
  • きゅうり・・1/2本
  • にんじん・・30g
  • じゃが芋白・黄色・・各1個
  • ワインビネガー・・大さじ2
  • オリーブオイル・・大さじ1
  • 塩・・小さじ1
  • 胡椒・・適宜
  • 砂糖・・小さじ1

作り方

  1. 全ての野菜を5~6mmのさいころ型に切る。
  2. にんじんは500ccの水に塩5g(分量外)を加えて火かける。
  3. 1が沸騰したら2分ほど茹で、じゃが芋を加え、再沸騰したら笊に上げ、分量のワインビネガーから小さじ2を振りかけて冷ます。
  4. 鍋にお湯を沸かし、シェルパスタを茹でて冷ます。
  5. 他の野菜はボールで一緒にして残りのワインビネガーをまぶし、冷めたじゃが芋、パスタも混ぜ合わせる。
  6. オリーブオイルを全体にまぶし、砂糖、塩、胡椒を混ぜ合わせて出来上がり♬

|

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シェルパスタとカラフルな野菜のサラダ:冷蔵庫の野菜で: