2010-06-17

トマト ドルマ(冷ご飯を詰めたトマトのオーブン焼き):極東ブログからトルコ料理

  トマトが旬を迎え、甘酸っぱい最高の時期のためのエントリーにしようと、ずっとそのチャンスをうかがっていた料理です。最近トルコとイランの関係を取り巻く周囲の国々がなんとなく殺伐としたムードになってきたようなので、箸休めのつもりでこれでも作ろうと時期を早めたのです。そうは言っても、トマト自体美味しいですし一年中食べられるので、旬に拘るのもナンセンスだと言われそうな話です。この料理は、ちょっと大切にしたいわけがあるのですが、それは内緒。

P6150005

 この料理を知るきっかけになったのは、大昔、ロンドンのトルコ料理の店で、野菜料理のメニューからランダムに選んで食べた時です。もうすっかりこのことは忘れていたのですが、極東ブログのエントリーで、これもまたかなり前の話になりますが、見つけた時にいつか作ろうと思ったのでした(参照)。エントリーに書いてある通り、いろいろな味付けやアレンジを楽しむ料理のようで、作り手によってもアイデアが豊富なお料理だと思います。トルコやギリシャ料理では、このタイプの料理が多く、作り方のパターンは似ているので再現しやすい料理だと思います。
 レシピがここから一人歩きをするのも何なので、一部を転記させてもらいます。

 

P6150001 P6150002 P6150003

 トマトの上部をフタになるようにすぱっと切って、トマト本体のほうの中身をスプーンでくり抜く。これでトマトの入れ物ができる。トマトの中身は別に取り分けておく。
 トマトの中身だが、この果汁に冷や飯と細切れのベーコンを混ぜる。このとき、あまり果汁が多いとべちゃっとなるので、多めの部分は芯の部分と一緒に取り出しておく。
 冷や飯とベーコンとトマト果汁をちょっと味見して塩味が足りなさそうな気がしたら塩を入れる。バジルとかオレガノとかハーブを入れてもいい。
 これをトマトに詰めてトマトのフタをして、オーブンで焼く、200度20分くらいでいい。適当。たぶん、オーブントースターでもできると思うけど、汁がこぼれないように入れ物に入れて焼くといい。
 焼き上がればお終いだけど、さっき取り分けた残りのトマトの中身と果汁は簡単に煮詰めるとトマトソースになるので、これで缶詰のイワシでもちょっと煮るとおいしい。
できあがり。
 食べきれない分は残して冷蔵庫に入れて、あとで冷えたのを食べてもおいしい。

P6150004

 そうなんです。冷めるうちにトマトとフィリングがすっかり一体化して、プディングのような食感になるのです。今回は小振りのトマトをころころ作ったので翌日のお弁当用にしました➠参考

P6150008

 以上です。トマトが倒れないように、エッグスタンドの代わりに使っている瀬戸物の輪っかを、座布団のようにしてトマトを置きました。ご飯の詰め物が少し余ったのでアルミカップに置いてチーズを乗せ一緒に焼きました。で、トマトをオーブンで焼いている間に、残ったトマトのヘタを除いてみじん切りにし、これで手羽先のにんにくソテーを炒めました。トマトが煮崩れてソースのように絡んだら出来上がりです。これが絶品で、甘酸っぱくジューシーなトマトのドルマを食べながら、骨付きの肉を手で食べるのはなんとなくワイルドな感じがしました。
 この夏はいろいろなバリエーションを試してみたいと思います。

材料

  • トマト・・5個(500g)
  • 冷ご飯・・茶碗1杯(湯炊きの冷凍がgood)
  • 鶏挽肉・・40g
  • 塩・・小さじ1/2
  • 胡椒・・少々
  • オリーブオイル・・小さじ1
  • 手羽先・・6本
  • にんにく・・1片
  • 付け合せの野菜

作り方

  1. トマトを横に置いて1cmほどのところでヘタをすっぱり切り離す。
  2. スプーン(メロンやグレープフルーツ用のがよい)でトマトの中身をくり抜き、果汁と身は別々にして取り置く。
  3. 冷ご飯と果汁、鶏の挽肉を混ぜ合わせ、塩と胡椒で味を調える。
  4. オーブンを200度に上げ20分焼く。※米汁がこぼれた時の対応にトレーや入れ物に乗せて焼くとよい。
  5. お湯を沸かす。
  6. 手羽先の先端を切り落とし、骨の間に包丁を入れて二つに分ける。※手羽先を立てると切りやすい
  7. 手羽先を笊に上げて熱湯を回しかけ、余分な脂を落とし、水分を拭き取って塩・胡椒(分量外)をする。
  8. フライパンににんにくのスライスを載せて香りを脂に移し、手羽先の皮目を下に置いて焼き色がついたら裏返して全体を色よく焼く。
  9. 残しておいたトマトを細かく切り、手羽先に加えて煮る。
  10. 水分が飛んだら出来上がり♪

|

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トマト ドルマ(冷ご飯を詰めたトマトのオーブン焼き):極東ブログからトルコ料理: