2010-01-31

フライパン一つで照り焼きチキン:作り置きの「割り下」活用 :「抑止力」の文字が消えただけじゃないんだってば!

P1290003

 この料理を作る前に、是非一品作って欲しい調味料があります。今まで紹介してきている料理でもかなり使っているので、ここを見ている方で、既に活用されている方も多いと思います。
 それは、私が配合した「割り下」なのですが、同量の鰹出汁を加えてすき焼きの割り下用に最初は作ったものです。すき焼きでは多めに作るという理由もあって、残ったものは冷蔵庫で保管して、他の料理の調味料に使うのに大変重宝するのです。ところが、鰹出汁と水が入っているので傷みやすく、あまり日持しないという理由で、鰹出汁を混ぜない状態で保存する合わせ調味料として思いついたのです。最近は、昆布のかけらを入れて昆布出汁調味料に進化しています。
 調味料としては傷みにくい醤油と味醂に砂糖を加え、軽く加熱して溶かしただけです。勿論、この配合だと甘過ぎるなどの場合もありますので、例えば、この割り下を少なめにして、醤油だけ足すなどの方法で加減すると良いのです。そこで何がメリットなのかというと、醤油、味醂、砂糖の容器を出し入れしたり、チョコチョコ足したりする動作の手間が省けるのです。

Iphone_007 Iphone_017

 その一例として、今日の照り焼きチキンは、すき焼き用の配合の通り、鰹出汁と割り下を同量混ぜただけで味付けしています。料理手順は、鶏肉の厚みを整え、片栗粉をまぶしてフライパンで両面焼いた鶏肉をこのタレで煮絡めただけです。鶏肉の表面の片栗粉がたれの水分で戻されて、適度なとろみに早変わりします。 また、じっくり焼き付けてあるので、余分な脂も落ちる上、皮も透き通るほどになります。

P1290002

 この料理はほんの一例で、他にも肉じゃがや、野菜や肉の炒め煮、丼物など沢山の料理の味付けに役立っています。書ききれないので省略しますが、興味のある方は、横の検索窓で「割り下」と入力してみてください。沢山の料理がヒットしますので、献立の参考になればと思います。
 割り下のお味見レシピの一例として、今日はあえて照り焼きチキンにしました。お弁当のおかずとして、朝、他の事をしながらでも作るれる手軽さなのでお勧めです。

割り下の材料と作り方(レシピ☛

  • 味醂・・カップ1
  • 醤油・・カップ1
  • 砂糖・・大さじ6

鍋でひと煮立ちして砂糖を溶かしたら、冷蔵庫で保存(昆布を入れるとさらに美味しくなります)。すき焼き用には割り下と同量のかつお出汁で薄めて使用

照り焼きチキンの材料

  • 鶏もも肉・・1.5枚
  • 片栗粉・・大さじ1
  • 割り下・・大さじ2
  • 鰹出汁・・大さじ2

作り方

  1. 鶏肉の皮目を下に台に置き、肉の厚い部分に削ぎ目を入れて開き、厚みを均一にして、包丁で所々に筋切りをする。
  2. 片栗粉を両面にまぶし、余分な粉は叩いておく。
  3. フライパンに油を塗り(極少量でよい)鶏肉の皮目から、弱中火で焼き始める(蓋はしない)。
  4. 皮目に焼き色がついたら裏返して中まで火が通ったら取り出す。
  5. フライパンの余分な油を払って、鰹出汁と割り下をしばらく煮て、水分が若干減ったら鶏肉の皮目を下に戻し入れる。
  6. 鶏肉にとろみがついたタレが全体に回ったら取り出し、1.5㎝幅に切ってできあがり♪

***
 昨日の朝刊で知ったことですが、鳩山さんの先日の施政方針演説(29日)の原案から「抑止力」の文字が削除されていたという問題を報じていました
 

鳩山首相:施政方針演説 「抑止力」の語句を削除 日米同盟めぐり社民が反対➠毎日JP 。

いまさら目眩まではしませんでしたが、身がゾクッとしたのを覚えました。またかよ、鳩山さん。よくもまあブレるお方です。
 極東ブログでも、こんなツッコミが。

ニューヨークタイムズ曰く、戦後生まれの日本人は安保の価値をわかっとらん

その勝利の分水嶺は、略奪婚の始末をおかーたまにお任せしちゃうお坊ちゃんの判断よりも、ニューヨークタイムズが言うように、日本人が日米安保の価値を理解するかにかかっている。

さーせん、鳩ぽっぽは、おかーたまに守ってもらっていますから、お隣から何が飛んできても大丈夫なんだもーん。な方なのですよ。怖いものなし。
 日米安全保証問題が如何に重要な問題か、分かっていない首相だからあっさり削除出来るのだとは誰も言っていませんが、私がこれを言いたいところです。が、それよりも、極東ブログが伝えているように、国民が「日米安全保障の価値」を理解してさえいて、鳩ポッポに猛反対をかければどうせまたブレるんじゃないかと思うのです。
 もう忘れちゃったかとも思うので前の話をほじくると、昨年の暮、正月向け番組の収録で大サービスのつもりで話した時の失言がわかりやすいかな。あの時鳩山さんの言葉で、「抑止力の点でグアムは無理」と、きっぱり言及しましたよね。「普天間、国外移設を否定=「抑止力の点でグアム無理」-鳩山首相jijicom時事ドットコム)
 ところが、抵抗したにもかかわらず、結果的には社民党の反対にあって削除に応じたわけです。その意味って、日本にとっての「抑止力」は、鳩ぽっぽにとってのおかーたまと同じ「盾」の役割ですよ。それをアメリカにやってもらわないで、日本は丸裸でどうするんのっつことです。
 んで、まさかにとは思うし、小沢さんは一線から引く秒読み段階なのだからありえないとは思いながらも一応触れておくけど、小沢さんのビジョンで行くと国連軍に日本が軍事寄与することにも成りかねないわけですよ。これはこの前にも書いたけど(参照☛)、だから、何が恐ろしいかって、「抑止力」と「国連軍」は全く違った議論なのに、鳩ぽっぽがこれ以上馬鹿で人の言うことに左右されるとしたら、社民の反対するとおり「抑止力」を失った日本が、小沢さんの持論のとおり「国連軍」を携えて、軍事費にしこたま税金を使って「自分で守る」とも成りかねないと思うのです。これは推論で、妄想で終わって欲しいですが。
 んで、福島さんがグアム移設を掲げて選挙に当選したから、「議席数減らし」をチラつかせながら「国外移設」しろって、民主党を脅かして来ているんですよね。言う事を聞かないと選挙で負けちゃうよって、言ってくるんでしょう?怖いおねえちゃんだねぇ。でもさ、どうして「抑止力」の文字消しちゃったのさ。鳩ぽっぽも意味が分かっていないんじゃないの。鳩ぽっぽからおかーたまがいなくなってもいいだねっ。
 今は鳩ぽっぽの反対政党だけど、石破さんって覚えている?自由民主党の元防衛大臣でこの人もブログやってて、ここに「抑止力」のことをわかりやすく説明しているから、一回見ておくと良いと思うよ。

北朝鮮のミサイル(ロケットでもその原理は全く一緒です)発射に対する我が国の反応です。
当然ミサイル防衛システムは完璧ではありません。しかし、(その是非について議論はあるものの)現実として存在する米国の「核の傘」という報復的抑止力と、国民保護をはじめとする避難措置、ミサイル防衛の二つの拒否的抑止力が重層的に組み合わされて抑止力が効果的に機能するのであって、このような抑止力理論がどうもきちんと理解されていないようです。「機能する抑止力」2009年4月 1日 (水)➠石破しげる オフィシャルブログ

 で、施設方針演説はどうせブーメランを飛ばすだけだと思ったから聞いてもいないんだけど、ごめん、原案で消えた「抑止力」という言葉は、国民が聞くことはなかったわけだけど、そんなことはもうどうでもいいんだけど、その言葉は消すわけにはいかないのだと、どうして最後まで頑張れなかったのかな?それを消しゃったってことは、アメリカに「同盟を結ぶ気はないよ」と教えちゃったのと同じことでしょう。極東ブログで取り上げているニューヨーク・タイムズの記事は、事前に口添えしてくれたみたいな感じになったけど。
 後でまた「ワタクシハ、そのようなつもりはまったくありませんでした。」って、「天地神明」に誓ってくれても、まったくそれって意味ないですから。

|

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フライパン一つで照り焼きチキン:作り置きの「割り下」活用 :「抑止力」の文字が消えただけじゃないんだってば!: