冷凍帆立貝のげんこつ揚げ:遅ればせながらちょっと書いてみた
先日冷凍の牡蠣で料理の注意点などを書きましたが(参照☛)、今日は冷凍帆立貝を使った揚げ物です。大和芋をすり卸しただけのものを繋ぎに、具を混ぜ合わせて、赤ちゃんのげんこつ大くらいの大きさで揚げるだけなのですでが、わざわざ取り上げたい理由が少しあるので書いておきます。
食品の冷凍状態というのは、水分が凍って繊維とは分離した状態になっています。解凍すると水分と一緒に旨味も解け出してしまいますので、ここを工夫するのが料理の腕の上がる問題部分なのは言うまでも無いのですが、例えばフライで衣をつけても、冷凍の貝は凄く油が跳ねます。水と油の反応なので仕方が無いのですが、それを嫌って揚げ物を一切しないという人もいます。気持ちは分かるのですが、それではせっかくの食材も台無しです。また、油で跳ねている水分は帆立貝の旨味ですから、これを何とか閉じ込めて無駄なく料理する方法はないかと考えました。
手始めという意味でも揚げ物の初級編として、冷凍の貝が揚げられたらきっと大満足だと思います。今日のは、油の跳ね上がりも無く、かりっとした美味しい揚げ物が難なく作れるレシピです。
原理はこう。加熱によって貝からは水分がどんどん出ます。出た水分は油に染み出す前に大和芋が吸ってくれるので、油に気づかれること無く揚げ物が出来上がってしまいます。しかも貝から出たたんぱく質のせいか、いつものげんこつ揚げよりもこんがりと色よく揚がります。また、大和芋の生地の中にも旨味がしっかり染み込むので、一味ランクアップします。一石二鳥の揚げ物となるのは間違い無しです。何をつけて食べてもよいと思うので、揚げ物自体には味付けしませんが、揚げたら直ぐに塩を振って食べるだけでも美味しいです。是非お試しあれ。
材料
- 大和芋・・400g
- 冷凍帆立(下茹で済み)・・8個(5cm)
- 長葱・・1本
- 中国海苔(無ければ国産の)・・30g
- キャベツの千切り
※芋は長芋はブーです。生地がゆるすぎてまとまりません。くれぐれも「大和芋」を使用してください。
作り方
- 帆立貝は冷凍庫から出して冷蔵庫でゆっくり半解凍する。
- 周囲ひだの部分に注意を払って水でよく洗い、キッチンペーパーなどで水分を吸い取る。
- 大和芋の皮を剥いてすり卸す。手が痒くなる人は、使い捨てのキッチングローブなどを使用。
- 葱は5mmの小口切りにする。
- 海苔は小さく千切る。
- 3の大和芋に四等分した帆立貝と4の葱と5の海苔を加えてざっくり混ぜ合わせる。
- 揚げ油を180度に余熱し、菜箸で子どものげんこつ大にまとめた生地を色よく揚げてキャベツの千切りと一緒に盛り付ける♪
【げんこつ揚げの料理例】
***
クリスマスイブに素敵なプレゼントを頂いて感銘を受けました。嬉しくて涙がこぼれ、この思いがけない幸運にしばらくの間浸って、なかなかそこから抜け出せないでいました。うーん、このお返しはどうしたものかと考えても思いつかないので、なんとなく思っていることなどこれを期に書いておこうかと思います。
たびたび出てくるどうしようもない「孤独」からの幻想。そう、これは幻想。「孤独」を埋めるものはきっとないのだと、出てくる度に追い払う他なかったけれど、出会いとかその影響ということが今まで経験したこともない新鮮な形で今回、私のところへ訪れたのだと思います。気づかないかもしれないという奇跡は、もしかしたらこのことかしら。
人に与えてもらうことで喜ぶ自分よりも、自分ができることで人に喜んでもらえた方がずっと安心で、その安心感は、私が願うだけ手に入る幸せです。人が怖いは、せっかくのささやかな幸せも、その相手の意思次第だといつも諦めなくてはならない。そう自分に言い聞かせる人生だったのかな。人が裏切るのではなく、どこかで調和し合うのだと思うけど、いつも私にとっては足りなかったのです。でもそれは、私が欲張りなだけだとも思いました。
少し前を振り返ると、本当にこの秋くらいから初めて、孤独を抱えていることが平気になったのです。それが辛い痛手や憎しみとして自分を痛めつけるような尖ったものではなくなったのです。
キャロル・キングのこの曲は、その昔は、悲しい思いを歌った曲として聴いていました。明日の幸せを願うことは、幸せと同じくらい不安や痛みが伴なうことだと思って聴いていました。今は素直に言葉のとおりに静かに響いてきます。
Will You Still Love Me Tomorrow?
Tonight you're mine completely,
You give your love so sweetly,
Tonight the light of love is in your eyes,
But will you love me tomorrow?
Is this a lasting treasure,
Or just a moment's pleasure,
Can I believe the magic of your sighs,
Will you still love me tomorrow?
Tonight with words unspoken,
You said that I'm the only one,
But will my heart be broken,
When the night (When the night)
Meets the morning sun.
I'd like to know that your love,
Is love I can be sure of,
So tell me now and I won't ask again,
Will you still love me tomorrow?
Will you still love me tomorrow?
昔のジャケットの収録版を探すのだけど、もうその昔の歌声はネット上では皆無なのかもしれない。例の如く音も良くないしアレンジも入っていてストレートな感じがないのだけど、今のキャロル・キングの歌声でもよいですね。
| 固定リンク
コメント