何処かで見かけた梅しそうどんのそっくりさん:寒い日にはかけうどんが待っています
台風が近づいて来ていて、雨が降ったり止んだりの不安定な天気です。勿論、ここは山の天候そのものですから、かなり冷え込みます。信じられない事に、うちと、すぐ近くの山の向こう側とでも微妙に温度と天候が違います。おそらく遠くからこちらを見たら、尾根と峰の部分で、雲の掛かり具合が違うはずです。
一昨日、寝る前にちょっとNetを覗いたら、きみしよさんの「きみしよUst*)チャンネル」がONでした。以前一度だけ訪問して、今回が二度目ですが、おばちゃん楽しかった!です。PCにビデオカメラをセッテイングしてそのままNetでon-airという仕組みだと思いますが。ここに誰でも参加できるわかけです。何が参加なのかと言いますと、こちらはチャットのように書き込むと、リアルタイムでホストが自分のPC画面を読んで、反応してくれる訳です。こちらは相手の仕草を見ながら・・・笑いこけながら返信したり、他の人のレスを追ったりということですか。ビールを片手に乾杯しながら時間が過ぎていくので、なんだかNetもここまできたのかという、感覚的な楽しさがあります。このUstも、福祉やビジネスシーンで有用な使い方ができそうな気がします。
このような事をきっかけにリアルに友達作りの場になったり、もしかしたら独身同士の出会いの場だったりするのかも知れませんね。
こう言っては失礼かもしれませんが、このようなことで遊んでいる方は、Net漬けで、すっかりおたっく君なのかと思いましたら、とんでもありません。富士山登山したり、お店で食べたお料理をブログで紹介してみたり、なかなか多感な青年だと思います(☛参照)。その彼のブログで発見した「梅しそうどん」なるものが、大変美味しそうだった(☛お店へ)。加えて、今日は秋田の友人から杏梅(あんずうめ)のお手製梅干が届いて、なんだか寒さも加勢して「これ作れ!」と例の声が耳元で囁きます。ありがとう、みんな。他の事でちょっと凹んでいた私もこれで元気がでました。お亡くなりになったと思っていたベランダの紫蘇もこのところの雨で元気に復活した事ですし。あの画像のような、美味しそうなうどんを作らない理由がありませんね。
と、言っても見た目だけのパクリ料理ですから、味付けは我流で、作り方は以下の通り。自分でいつも褒めますが、大変香りの豊かな美味しいおうどんでした。
そうそう、うどんは手打ちで無い限り、冷凍に限ります。コシが強く、歯ごたえがあって外れた感じがありませんよ。それか、一社だけ「都一」(☛Netショップへ)というところのロングライフうどんは、添加物もなく美味しいのでお勧めです。また、お勧めしていますね、すみません。
それと、この杏梅の梅干しは、塩辛くなく、少し甘い味が遠くで感じられ、酸味も、甘い味のそのまた遠くで感じられる、繊細な味がする梅干です。多分秋田の湯沢地方独特のものだと思います。直径が5cmにもなるような大きな梅を黄色く熟させて作る梅干で、一粒が大きいのですが、塩辛くないので2粒でも一度に食べられるくらいで、しっかりおかずに成ります。たいへん美味しく漬かっていましたよ。ありがとう。
材料
- 冷凍うどん・・2玉
- 梅干・・2個
- 紫蘇の葉・・2枚
- 塩路煎り胡麻・・適宜
- 細葱・・適宜
- 茹でた筍・・適宜
かけ汁
- 鰹出汁・・800cc
- 鰹節・・適宜
- 味醂・・大さじ2
- 薄口醤油・・大さじ2
- 塩・・小さじ1
作り方
- 鍋にお湯を沸かし、鰹の厚削りを加えて2分間沸騰させ、そのまま冷まして出汁を取る。
- 沈んだ鰹節をそのまま静かに上澄みだけ取って、分量の調味料を加えて一煮立ちする。
- 鍋にお湯を沸かし、うどんをゆでる。
- その間に薬味を準備しておく。
- うどんが茹で上がったら、丼に取り、かけ汁と薬味を乗せて出来上がり♪
*)Ustとは
Ustreamは生のインタラクティブなビデオを提供するプラットフォームです。インターネット接続とカメラがあれば誰でもUstreamを使って世界中に放送を行うことが出来ます。
| 固定リンク
コメント
イイネ!100個くらいつけたい。
投稿: 土佐犬 | 2008-09-19 06:04
杏梅。まろやかそうですね。うどんに合いそうです、美味しそう!時間合いましたら是非また乾杯させてください!
投稿: きみしよ | 2008-09-19 11:58
杏梅興味深いです。紫蘇とうどんに絶妙に合いそう、食べたい!Ust、またお時間よろしいときにはいらしてくださいね。乾杯の音頭とらせてください!
投稿: きみしよ | 2008-09-19 12:03
土佐犬さん、こんにちは。
良い事は私も自分の庭先に持って来る方なので、よろしかったら、また、いろいろ教えてくださいね。
ところで、イイネを100個も頂いたら、向こう1年はデポジットで走らねばならなくなるので、その都度頂くのが、吉かと^^;
投稿: ゴッドマー | 2008-09-19 13:01
きみしよさん、こんにちは。
いつもおばさんのお世話ありがとう。お陰さまで、軽い気持ちと居心地の良さでwassrに住まわせて頂いていますよ。
今度宇都宮辺りを通ったら、絶対にあのお店に行きますよ!東北自動車道でびゅ~~んと、通りますから、きっと近いうちに。
あ、内緒で杏梅のお裾分けしてもいいですよ!(お味見程度しか差し上げられないけど)Wassrの方へでもご連絡くださいね。きっと気に入ると思います。
投稿: ゴッドマー | 2008-09-19 13:06