野菜だけのカレー:ほうれん草ベースのカレーソース編
このソースは、アレンジの可能性が無限大に広がる、とっても重宝するソースです。今回は、ほうれん草のカレーに作りましたが、色で言うとオレンジ色は人参、南瓜。緑色はほうれん草、小松菜、ブロッコリー、韮などの季節の野菜を茹でて、基本のトマトソースと一緒にミキサーで撹拌します。ここにココナツミルクを加えて一緒に煮込むと出来上がりです。どの段階のものも冷凍保存できますが、トマトソースを多めに作って小出し用にし、これにその時々のソースの元になる野菜を加えた方がいろいろな野菜カレーを楽しめると思います。バターなどを使わなければ、ベジタリアンカレーになります。また、茹でた野菜やローストした鶏肉と一緒にナン(=ナム・ナーン・naan・نان・नान)(Wikipedia参照)やチャパティーを一緒に大きなプレートに盛り付けると、本格カレーさながらに変身します。
基本のトマトソース材料(3~4人分を2回分)
- にんにく・・1片
- 生姜・・小1片(30g)
- 玉葱・・100g
- カットトマトのレトルト・・500g
- ターメリック(又はカレー粉)・・小さじ1
- コリアンダー・・小さじ1
- クミンシード・・小さじ1
- ガラムマサラ・・小さじ1
- 塩・・小さじ1
※ 辛くする場合は、一味唐辛子や鷹の爪を適量加えて炒めます。
グリーンカレー(ほうれん草)
- ほうれん草・・1束
- バター・・小さじ1
- 水・・半カップ
- ココナツミルク・・大さじ4
- ソースをつける野菜や肉(じゃが芋・人参・鶏肉など)
作り方
- にんにく、玉葱、生姜を粗微塵に切る。
- オリーブオイル大さじ1(分量外)で始めにクミンシード、コリアンダーをローストして香りが出たら玉葱、生姜、にんにくを透き通るまで炒める。
- カレー粉とガラムマサラを加えて炒りつけ、カットトマトを加えて中火で約10分、汁気がなくなるまで煮詰め、塩を加えて馴染ませる。
- 別の鍋にぶつ切りしたほうれん草を分量の水と一緒に柔らかく茹で、バターを落として火を止める。
- 3のトマトペーストとほうれん草をミキサーで撹拌し、どろっとしたペーストにする。
- 鍋にペーストを移し、ココナツミルクを加えてのばして塩・胡椒で味を整える。
- 付け合せの野菜をレンジで蒸して皿に盛りつけ、グリーンカレーを添えて出来上がり♪
■クリスマスからお正月料理のお勧めラインナップ
| 固定リンク
コメント
これが昨夜のカレーなのですね。
デイップのソースにも使えそうなトロミですね。
投稿: Pちゃん | 2007-12-26 07:23
Pちゃん》あい、そうですよ。おはよ。
普通に野菜スティックにも、ベシャメルソースの代わりにドリアに掛けてオーブン焼きでもいいです。カレー粉を使っていないカレーですね。一味唐辛子か鷹の爪で辛くするとパンチが効いたいい感じですよ。かなーり重宝です。
投稿: godmother | 2007-12-26 07:40
かぁちゃんぐらいの年代じゃ「ポパイ」の白黒アニメ見てほうれん草の缶詰に憧れたんじゃない(爆)ほうれん草の缶詰って食べたことないけど多分不味いと思うけど、これは美味しいだろうね。クリームで白と緑にしたら見栄えもいいだろうね。
投稿: QDtank | 2007-12-26 17:07
QDtankのとうちゃま》 そゆこというと鞭でしばくぞ~。
とうちゃまだってあのモノクロにしがみついたじだいでしょがね!
マジ、缶詰のほうれん草は、ポパイ効果でアメリカの子ども達のための製作だったらしいけど。一度食べたことあるけど、まずいっ!!こと、この上ないです。
とうちゃまでも作れるレシピでしょ?・・くくく^^;インドのカレー食べた経験のある人なら、野菜カレーとしてはこれはまーまーの線だと思います。
投稿: godmother | 2007-12-26 17:36
おや、女王様モードかい?
今日お坊ちゃまの夜ご飯はほうれん草クリームを練りこんだコロッケにしたぜ。
レシピはお菓子を作る以外は見ないのよね。そういう性格なの(笑)
投稿: QDtank | 2007-12-26 19:42
QDtankのとうちゃま》 おほほ、遂にほうれん草のクロケッタね^^;つーごくでもやっぱり、ベシャメルソースはそれなり?とうちゃまのレパートリーは、なんだか・・・よ。お坊ちゃまが好き嫌いなく何でも食べてくれるとどちらかというと、父ちゃんに作ってもらうのって、将軍様にとってはありがたいかもよ。
投稿: godmother | 2007-12-26 20:09
クロケッタはまだ作っていない。オリーブオイルが超高級品だからさ。
それとうちのお坊ちゃまはスーパー好き嫌い激しいお子様なので困っちゃうのよ。
「この緑色なに?」
「それはね~新しいチーズなんだよ~(嘘)」
って毎日こんな感じでトホホ状態なんだよね(涙)
投稿: QDtank | 2007-12-26 21:34
QDtankのとうちゃま》 あれから寝てしまって・・おはよ。
あら、そーなの?文面からして、あまり困っていない感じだけど^^;
困るのは、将来のお坊ちゃまの奥さんになる人かな。
これから先さー、包容力の無い女性は更に増え続けると思うんだけど。でも、その頃は、料理する人も減ってるかね。昔と違って、将来が見通せないですけどね。
嘘と涙と笑いで誤魔化すかっ!
投稿: godmother | 2007-12-27 05:45