2007-11-10

海老とコーンのパンケース焼き

                                                             【今日の駄菓子】

20071109035225_2

 昼のメニューとして、久しぶりというかのパンケース焼きです。食パンは自家製なのでスライスしていませんが、パン屋さんではスライスしていない食パンを売っていると思います。ケースとしては、パンの表面(耳の部分)を出来るだけ多く側面にしたいので、好きな長さ、厚みで横にスライスすると2斤なら4人数分は確保できると思います。パンの断面の周囲を厚み1cm内側で四方に切れ込みを入れ、中をそっくり剥がし取り、四角い容器を作ってから、オーブントースターで弱めの温度でカリッとする程度に焼きます。これでケースの出来上がり。ここに好みの材料で作ったグラタンを入れてチーズをトッピングし、もう一度香ばしく焼くと出来上がりです。

f:id:godmother:20071110042736j:image:w450:left

わざわざパンをくり抜いて作るわけですが、これがねー、またいいんですよ。適当にパンにしみ込んだ部分と、カリッと香ばしい部分をちぎって食べるというのがね。中の具は、残りのカレーや、シチューなどでもOKです。ただし、パンが香ばしく焼けても中身までは温めきれないので、具はあらかじめ温めてから入れるとガッカリしません。今回は、海老と長葱、夏場に冷凍しておいたコーン(缶詰でもいいですけど)を炒めて、牛乳を加え、コーンスターチでとろみを付けています。味付けは、塩・胡椒、ナツメグだけです。子ども達がいれば喜ぶんですけど、父ちゃんが喜んでどうすんの!って言うくらい皆大好きです。

20071110042720_2 20071110083516

参考までに、シャンピニオン(きのこ)というフランスパンの傘の部分を取り外して器代わりにして、中にクラムチャウダーなどを入れて、焼かずに食べることもあります。レシピはエントリーしていませんけど。

材料

  • スライスしていない食パン
  • 海老・・100g
  • 長葱・・1/2本
  • コーン・・100g
  • 牛乳・・100cc
  • ナツメグ・・適宜
  • 塩・胡椒・・適宜
  • コーンスターチ・・小さじ1+水小さじ1
  • チーズ・・少々(熱でとろけるタイプなら何でもOKです)                     【クリックして食パンの記事へ】

作り方

  1. 食パンの断面の内側1cmのところにナイフを刺して、底の部分にナイフの先を当てながら周囲に切り込みを入れ、そっくりくり抜く。
  2. オーブントースターを180度に設定して7~8分焼く。
  3. その間に、フライパンにオリーブオイルをひいて、小口切りの葱を炒め、香りが出てきたらコーンと海老を炒め合わせ、塩・胡椒で味付けする。
  4. 牛乳を注いで煮詰まリ始めたらナツメグを加え、コーンスターチでゆるめに固める。
  5. パンケースに具を入れて、チーズを乗せ、オーブントースターで香ばしく焼いて出来上がり♪

|

コメント

おはようございます。中身を変えれば、食味が変わって楽しめるとは最高ですね。ホームベーカリーがあるので作ってみます。
ところで、父ちゃんは喜ばないのですか?

投稿: フロンティア | 2007-11-10 07:07

(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!! あきこ姉さん。チーズはどんなのを姉さんは使いました?教えてください。昔、でっかいまあるい、フランスパンのような固めのパンで中に素揚げした野菜とカレーを入れたものを作ったのを思い出しました。グラタンは大好きなので作りたいです。d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ

投稿: まるちゃん | 2007-11-10 07:08

フロンティアさん>> あれ?父ちゃんは、子どもよりも喜ぶんです。激ウマーなんて絶対に言いませんけど、テーブルにへばりつくようにして、食べていますから。
HB持ってんでっか!!ジャー迷わず作ってみてくださいね(^^)v

投稿: godmother | 2007-11-10 08:24

まるちゃん>> このチーズは、ゴーダチーズです。白っぽくて、プロセスチーズより濃厚な感じ。あまり牛臭さのないタイプです。
大きな丸いフランスパンは、カンパーニュという、「田舎パン」のことかな?因みにhttp://d.hatena.ne.jp/godmother/20061216/1166222880
上1/3くらいの部分を切り取ってくり抜くタイプ。あれ、美味しいよね。フランスパンといえば、シャンピニオンがあったね。画像をアップしておくわ。
このレシピは、食パンだから手ごろかな。作ってみてね。

投稿: godmother | 2007-11-10 08:34

なんてリッチな、惣菜パンでしょう!
ウチじゃ、シチューにバゲットを浸して食べるのが精一杯です。(笑)

投稿: Pちゃん | 2007-11-10 08:55

Pチャン>> おはよ!
これって、リッチかなー?夕食にこれ一個と、野菜サラダですけど。シチューとバゲットと大差ないっすよ。そう言えば、例のパン美味しかった?そろそろ、紅玉林檎が終わりそう(>_<)

投稿: godmother | 2007-11-10 09:09

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 海老とコーンのパンケース焼き: