2007-10-23

茸汁:ジコボウ(イグチ科のキノコの総称)

f:id:godmother:20071023043507j:image:w450:left

   すっかり秋めいた諏訪ですが、茸ファンにとってはたまらないらしい。場所は絶対に教え合ったりしないのに「行ってきたけ?」と、どこか隠語めいて始まる挨拶。これは、茸を採りに行ったのかという意味です。年配になればなるほどマニヤックな部分だと思います。私には謎です。そして、ジコボウを頂くという事は、最高に親しみがこもった贈り物だということです。自分の秘密の場所めがけて、天気と相談しつつひっそりと一人で山に入り、ジコボウを見つけるという楽しみは、たとえようもない程の楽しみな年中行事だと想像します。ジコボウは種類が多いそうですが(参照)、傘は赤茶色で、割ってみると黄色です。味噌汁にすると最高!食感、香り、言う事なしです。この辺の土地の方の作り方は、たっぷりお湯を沸かし、塩を加えて煮こぼしてから味噌汁にします。具は沢山入れない方が茸汁らしく、油揚げと長葱くらいしか入れないようです。沢山採れたときは、ここで水気を切って冷凍にするそうです。私は、一度も採りに行った事はなく、悲しいかな場所の情報も一切知りません。本当に限られたマニヤだけに許される茸がジコボウのようです。f:id:godmother:20071023043508j:image:w450:right

材料

  • ジコボウ・・一山
  • 油揚げ・・1枚
  • こんにゃく・・半丁
  • 牛蒡・・1/2本
  • 長葱・・1本
  • 鰹出汁・・1000cc
  • 味噌・・大さじ5

作り方

  1. ジコボウのについているごみを軽くふき取り煮立ったお湯1500ccに塩大さじ2を加えて煮こぼす。
  2. ざるに上げ、水を切る。
  3. こんにゃく、油揚げは短冊に切り、牛蒡は笹がきにする。
  4. 鰹出汁を沸騰させ、長葱以外の材料を加えて火を通す。
  5. 味噌を加えて味を整えてから最後に葱を加えて出来上がり♪

|

コメント

この時期私もキノコを頂くことがあります。
お勧めは、やはりキノコ汁です。
この辺りは、澄し汁が主流のようですね。
秘密の場所も人が入って荒らされたり、山が宅地に成ったりと年々採れなくなってるそうです。

投稿: Pちゃん | 2007-10-23 06:32

Pちゃん>> おはよう!
やっぱり何処も同じなんですね。澄まし汁もいいですね。この辺で味噌仕立てにする理由は、2月ごろ味噌を仕込むとこの時期に食べごろになるからかな?なんて思います。自家製を楽しみにしているのでね。秘密の場所はずっと秘密のままですね。わくわくして行って、場所が無くなっているとは、悲しい事です。

投稿: godmother | 2007-10-23 06:47

その土地ならではの風物詩ですね。こういう自然に生えていた茸を取ってきて食べるという経験はしたこと無いですね。もちろん頂いた事も。
秘密の場所も喋ってしまうと根こそぎ持っていってしまう人がいるのでしょうね。
せいぜい買ってきた茸しか無理ですが、これからの季節暖かい茸汁で体を温めたいです。

投稿: tomo | 2007-10-23 16:33

tomoちゃん>> うちも毎年頂けるわけではなくて、本当にタイミングがよかったかな。皆さん、この自然を囲い合っているんだけど、この広い野山なのに・・・と思うとやっていることが可愛いです。凄く秘密主義に。そちらの方もチョッと車で走ると山だらけですよね。きっと美味しい山栗とかあると思うけどね。何時か山歩きしたいね。

投稿: godmother | 2007-10-23 17:05

お久しぶりです。おいしそう!こちらはもうすでに冬です。心も体もあったまりそうな料理ですね。

投稿: ちよ | 2007-10-23 17:26

ちよちゃん>> 本当に久しぶり!元気だった。そっちの秋も冬も底冷えがする寒さよね。なんだか足元がいつも縮こまるような。茸がマッシュルームじゃ、雰囲気変よね。
ここのサイドバーに登録したので、またちょくちょくお邪魔させてもらいますね。よろしく!
そのうち、一度そっちに帰ろうかと思っています。帰るってのも変だけど、しばらくCambridgeに行きたいです^^。

投稿: godmother | 2007-10-23 18:36

天然のものにまさるうまさはないですね~!普段はスーパーなどで買うキノコ類ですが年に1~2度、天然のきのこがいただけます。それは楽しみで!(^人^)感謝♪していただきます。先日スーパーで大きな舞茸の株を売ってたので、チャンスと思い、手に入れました。店頭にならぶまでじゃっかん時間がかかると思うので香りは少し落ちてたかもしれませんが美味しかったです。奥出雲の舞茸でした。今夜はどろかめ汁に入れてみました。d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッジコボウ、山の香りの宝ですね!きっと美味しいんだろうな~(^¬^)ジュル...

投稿: まるちゃん | 2007-10-23 22:08

まるちゃん>> おはよ。
年に一回でも、山から採れた茸には、とっても贅沢させてもらっていると感じます。こういう経験が一生のうちにあるだけでも、いずれ語り草になるのかな。どろかめ汁って夏に冷たくして食べるのかと思っていました。煎り胡麻を沢山入れた味噌出汁を茄子にかけて食べるのじゃなかったっけ?夏に素麺などと一緒に頂きますけど^^。

投稿: godmother | 2007-10-24 05:47

昔TVで見たのですが、その時のご家庭は温かい味噌汁で、茄子を甲羅型に切り込みを入れ、つぶしたご飯と一緒に少し煮込んだものでした。ねぎとすりゴマをたっぷり入れておりました。あきこ姉さんのもまるの見たのもルーツは同じかも!家々で作り方がちがうのかも。まるはそのTVで見たまま覚えてしまいますた。今度はあきこ姉さんちの作り方を教えて下さい。ペコリ(o_ _)o))d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッBYまる

投稿: まるちゃん | 2007-10-24 21:10

まるちゃん>> おはよ。
泥亀汁は夏ですね^^;
格子に包丁を入れた茄子の半身を(私は)素揚げして味噌出汁にすり胡麻を入れたタレをかけて食べるヤツ。見た目、亀が泥沼にいるようだから泥亀汁。焼き茄子もいいかも。やってみたらどう?

投稿: godmother | 2007-10-25 06:12

学校のレシピに使わしていただきました。とても美味しい美味しいと言ってくれて嬉しかったです。美味しかったので家でも作ってみようと思います。

投稿: | 2021-10-15 18:24

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 茸汁:ジコボウ(イグチ科のキノコの総称):