あぁー、なんだか。
御福餅の問題は、あれだな、職業意識の欠損としか言いようがないね。製造者としての誇りもない。「申し訳ございませんでした」とぺこりするということが、しかもたて続くこのような食品業界の不祥事の中で、どれほど恥じることか分かっていない。もはや『恥を知れ』という言葉は死語になっているのか。
今の子供達も親から叱られずに育っている子どもが多く、学校で本気で教師が叱ると親が飛び出してきて、子どもの楯になるケースが多い。直接的に怒鳴り込まれて、それに対して適切に対応できるような教師も少ない。適切というのは、親を叱れる教師の少ないことの意。堂々と正面から一対一で話をつけるような度胸もない。誰かが何処かで誇りと勇気を持って、この狂った回路を払拭すべく断ち切っては如何かな。
今の世代が社会を担う年齢になる頃は、もっと最悪な日本になると思う。やたらに禁止要綱を盛り込んだ法律がその場凌ぎ的に並ふだろう。そして、隙間を縫うように「ばれなければいい」的な考え方の日本人だらけになって、世の中がもっと荒むだろう。そんな日本の姿を想像している今、自分の立場でできることで、社会参加をするという事に対して、あまりにも存在が小さい。小さ過ぎる。
書きたい思いがぐるぐるしていて、一番自分がここで書きたい事が見つからない。絞れない。まとまらない。
| 固定リンク
コメント
世界的なモラルの低下、自分さえよければという我の強さ。そして思いやりの欠如。仕事においてはプロと呼べる人のなんと少なくなったことか。自分の仕事に誇りがないから、ああいうこと平気で出来るし、ごめんなさいって言ったってちゃんと謝る気持ちもなし。たぶんあ~~ぁ、見つかっちゃったかというくらいなのでしょうね。
根本的なところを改善していかないと、問題は解決しないですね。昔はこんなじゃなかったのにね。
投稿: tomo | 2007-10-31 11:59
tomoちゃん>> 世界的なのは言うまでもないけど、例えば、家中に○○すること!とか、××して!などの張り紙をしている家などは、家族という単位ですら会話が少ないのと。文字で管理するみたいな味気なさや、単に決まりを守らせるという類に属してしまうと思う。それも生育環境な訳で、気付かないうちにやってしまうこと。要は、何をやっても、その先にその事で子どもに何が育つかという問いかけや疑問もないことが問題、仮に悪ということに気付いてもそこで本気にならない限りは、その程度のいい加減さで子どもが育つという事かな。親に似てというのは、正に親がしたように子どもは育つという事で、言った通りには育ちませんね。
投稿: godmother | 2007-10-31 12:31
思わず!! うんうんそうだよなぁ~て実感=同感
せっかくTBレシピのお蔭で料理の楽しさが分かってきたのに
(今頃かい)て言わないでよ・・あきこさん∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
安心して 有名であろうが無かろうが 物が買えないよぅ~
tomoさん>こんにちわ(*’-’)フフ♪
tomoさんのコメントにも うんうんそうだよなぁ~て
我が仕事先でも、子供を叱っている姿のあまりにも、
親の勝手な叱り方に驚かされるよ・・!!
思わず、言ってしまいそうに『それって、お母さん・・・』て
あぁー、なんだか・・?同感
投稿: yamanba24 | 2007-10-31 12:48
やまんばさん>> 最近全て私の言いそうなこと、先に言われちゃって^^;ま、そういうこと。こうなったら食事を作る人は、原点に返らないとね。私はもう20年以上前からずっとそう思って実践しているんだけどね。そして、顰蹙をかいながら、時には相手の親が泣いて後悔するまで論じた事もあったよ。ここは料理のレシピ日記と決めているので煩雑しないようにしているので、多くは書きませんけど。そういうこと。tomoちゃんは、年齢にしては・・と言っては失礼だけど、沢山経験しているんだね。
投稿: godmother | 2007-10-31 13:05
愛知県出身で、強いときだけ応援するという不真面目なファンなのですが、今日のドラゴンズの試合はさすがに感動して、…
お久しぶりです。というか、コメントは書いていただいたのですが、書かせていただいたかどうか、祝杯のせいか記憶が定かでない。(^_^;)
35年前の中学生の時に、赤福餅の工場でバイトしたことがあり、その時も、店から戻ってきた箱を、包み直して別の色のスタンプで製造年月日を押していたことを知っている私としては、御福餅チャンスじゃーんと思っていたのに、…
あっしは、教師なので、いろいろと言いたいこともあるような気もするのですが、祝杯の後で書けるものでもなく、また覗かせていただいて機会がありましたら書かせていただくかもしれません。
それより、調理師学校行ったことあるのですが、それは中退で、基本的に共稼ぎで料理当番のある私としては、勉強させていただかなくてはいかぬと思うです。
失礼しました。あっ、えっと“カワハギ”から来ました。
投稿: SeaMount | 2007-11-01 21:58
SeaMountさん>> この記事に目をとめて頂いて嬉しいです。祝杯でない機会にでもガツンとまた、コメントしてもらえますか。ここは、うちの庭なので遠慮なく。大いに歓迎です(^^)v
私は、バスケットの公認コーチで(教員ではなく)、小中高の子ども達とかかわってきました。中間的な立場なので、教師、親、子どもらから大きな声では言えないというような話の聞き役です。家庭では三人の子持ち。なので子ども達の育ちに関して関心が深く、思いも沢山あります。あばさん、おじさん世代は(今生きる世代で)どうでもいいというか、自分の為に何とかしたいとは思っていませんね。この先の社会については、目前に沢山材料がみえているので、何かできないかなぁーと思っている毎日です。
調理師学校に行った事がないので分かりませんが、料理する切実な理由が動機になっているというのは、私も同じです。で、ここの料理は発展途上ですからと、いいながらたいそうな事を言っている節もあって、苦笑されるでしょう。一緒に楽しみませんか。
SeaMountさんのブログは、サイドバーにリンクを張らせて頂いていますが、RSSで登録していますのでちょこちょこ拝見させてもらっています。
“カワハギ”の記事で紹介している書籍は、早速昨日注文しましたよ。自分の魚料理がグレードアップするかもと期待を寄せて、楽しみなんですよ。
投稿: godmother | 2007-11-02 06:13
先日は失礼しました。しらふで来ました。お留守の間に書き込ませていただきます。
■物事を続けるという事(2007-10-26)も読ませていただきました
高校でバスケット三昧→ 国体選抜→バスケットの公認コーチ、だったんですね。そして、『中間的な立場なので、教師、親、子どもらから大きな声では言えないというような話の聞き役です』か、なるほど。それでは、ある意味一番いろいろなことが見えてしまいますね。上のコメントの背景がよくわかりました。
私のブログは、[教育]というジャンル分けもなく、あまり教育のことは書いていませんが、生徒も読んでいることを意識していますし、それういった風なことも出てきているとは思います。
> 子ども達の育ちに関して関心が深く、… 何かできないかなぁーと思っている毎日です。
ということでしたら(?)、暇なときに、ぜひこちらにも、
> ガツンとまた、コメントしてもらえますか。
ということで (^^;)
妻も教師なのですが、実は今、一時的に非常勤なので、料理についてはここのところさぼっています。でも、嫌いではないので、ボチボチ、もう少しはやっていこうと思っています。
投稿: SeaMount | 2007-11-03 10:39
SeaMountさん>> そちらで匿名の理由や、生徒さんの書き込み(らしき?)コメントを見かけましたので、大人の醜いものはあえてなしと言う事で。学校での先生の姿とは別の姿をブログで発見しているような生徒さんのコメントなど拝見して、このようなNetでの交流というのもほのぼのします。ツールとしていいですね。しかも、それが意図的に作られていないことからスタートしているので、自然な感じですね。
読み逃げしないようにしますね(^^ゞ
投稿: godmother | 2007-11-05 13:07
お疲れの中、コメントありがとうございました。様子を見つつ、いろいろと模索して、大体こんな感じて行けるかなと方向は見えてきたところですが、臆病者なので、このようなコメントがいただけるのは有り難いです。
投稿: SeaMount | 2007-11-05 22:04
SeaMountさん>> いえ、素晴らしくアットホームなので、自分が訪問しやすいんです(^^ゞ
投稿: godmother | 2007-11-06 04:50
すこし照れたので、遅レスです。
> 素晴らしくアットホーム
自分では、よくわからないのですが、嬉しいコメントです。
ブログを始めて二つめの《フューチャリスト」に後押しされて》という記事で、godmother さんから、
> どうぞ宜しく。
とコメントをいただいた次に、
> 品のよい言葉遣いに感服して,コメントします
とのコメントをいただいた時も、自分ではわからない??
だったのですが、おもしろいものですね。
同学年にして、勝手にブログの師匠と呼んでいるfinalvent先生から、初めてた次の日に、
> ブログなんてやっていても特にどってことないなとか思うのですが、案外そうでもないかもしれません。
と書いていただいたのですが、けっこう面白いもので、確かにどうってことありますね。
投稿: SeaMount | 2007-11-12 20:24
SeaMountさん>> こんばんは。
率直な感想ですよ。私はブログを始めたのがYahooでした。機能の面や、いろいろな関わりのわずらわしさを思って、ミラーサイトとしてここに立ち上げていた事もあって、今はここです。続けていくうちにいろいろなことがあるとおもいます。FVさんの言われた微妙な表現は、私なりに解釈する部分もあります。でも、きっと続けていくということ自体で、学べる人はどこからでも学べますしね。年代ははてな三羽烏ですね(^^)v
投稿: godmother | 2007-11-12 21:07