2007-10-31

土鍋肉うどん

f:id:godmother:20071031045046j:image:w450:right 

 うどんがメインの献立でない時、うどんに肉を入れて煮込んだような土鍋うどん(鍋焼きうどんとも呼ぶ)だと、少し重たくなるので、銘々に合った量をトッピングとして頂くようにしています。うどんの出汁自体は薄めの味付けにして、トッピングの肉の味付けを少し濃い目の時雨煮風にします。塩分を控えられると同時に、締まった味わいになります。もっと大きなメリットは、多めに作って翌日のお弁当のおかずとして例えば、スクランブルエッグと絡めたり、ご飯の上に乗せて豚肉丼などに変身させると自分のお昼ご飯などにも手軽です。

豚バラ肉と長葱のあっさりした時雨煮

しかも、ここでよく出てくる「すき焼の割り下」という作り置き調味料が、料理の味付けを一種類で決めてくれます。料理の作業性が数段上がる上、冷蔵庫が片付きます。すき焼で使う時は、同量の出汁と混ぜて使用します。ブログを始めた頃からずっとFollowしてきてくれてる人から、「作り置き調味料を作っておくと、ここで出てくるレシピが作りやすい」といわれます。ごもっともな事で、自分自身が作りやすいように仕込んでいますので。私は料理をまずくするような手抜きはしない主義で、かといってコテコテに凝った料理を好むわけでもなくです。時間は効率よく賢く使って、24時間のうち今日はどれくらい余裕を作ったか。牡蠣フライで、その時間で何が余分にできたかというようなことを楽しんでいます。こんなことを考えながら家事と趣味をこなしていればいい程度のお気楽な主婦といえばそうなんです。昔、ここでの暮らしをスタートしたあの頃、こんな料理法や作り置きの調味料を使って起動力を高めていたら、どれほど自分にゆとりが持てただろうかと思いますね。痛恨の思いもあります。

 土鍋であっさりしたうどんを作り、傍らで葱と豚バラ肉を炒り煮するだけです。昨夜はこれに牡蛎フライと野菜を付け合せたので、おかずとしては充分満足できるものでした。鰹出汁を取ったり、野菜を刻んだりの下準備をしながら、最初に作るのが葱と豚肉の時雨煮です。土鍋を火にかける頃、牡蠣フライを揚げながら付け合せの野菜を刻むという手順です。

材料(2人分)

  • 茹でうどん・・2玉
  • ほうれん草・・適宜
  • 舞茸・・適宜
  • なると巻き・・適宜

うどんの出汁

  • 鰹出汁・・800cc
  • 塩・・小さじ1.5
  • 酒・・大さじ2
  • 醤油・・小さじ1

豚肉の時雨煮

  • 豚バラスライス・・200g
  • 長葱・・1本
  • すき焼の割り下・・大さじ6

作り方     

  1. 小鍋ですき焼の割り下を中火で煮立たせ、1~2分後7~8cmに切ったバラ肉を加えて煮詰める。
  2. 煮汁が無くなってきたら斜め切りにした長葱を入れて、しんなりするまで炒り煮する。
  3. 土鍋に出汁と調味料を加え、沸騰したらうどんと茸を加える。
  4. 煮立ったらほうれん草、なると巻きを加え銘々に器に取り、豚肉と葱の時雨煮を乗せて頂く♪

|

コメント

一人前で肉100gって、結構なボリュームですね。
ちょっと甘めのタレに大きめに切ったネギ、美味しそうですね!

投稿: Pちゃん | 2007-10-31 07:17

Pちゃん>> おはよう!
いえ、凄く余っています。使いまわす為に多く作ったのでご覧の通り、今できたお弁当に入ってますって!

投稿: godmother | 2007-10-31 07:44

あ・・・またおなかすいてきちゃった><も~~、こんな美味しそうな記事><;
そういう前にちゃんと麻ご飯食べなさいねというあきこさんの声が聞こえてくる気がします^^;

投稿: tomo | 2007-10-31 11:55

麻じゃなくて朝ごはん~~~><気付いた時は、手遅れでした;;

投稿: tomo | 2007-10-31 11:55

tomoちゃん>> あい、よろしい。よく分かってるね。こらーっ!
あの、ここのコメント欄、ゲストは書き直しができないみたいね^^;
IDがあるだけでもスパム防止の暗号入力もいらないし、書き直しや削除もできるようです。どうでもいいですけどね。ま、気にしないで。

投稿: godmother | 2007-10-31 12:17

豚肉だけの時雨煮は以前作りましたが、葱と一緒だと倍美味しそう~
ずっと家の中がゴタゴタで、いろいろと材料が必要になるような料理は作れませんが、よく考えてみたら、シンプルなものが今とっても美味しいかも!って思います。

投稿: ヘビメタ母 | 2007-11-01 15:43

ヘビメタちゃん>> 久しぶり~!
ゴタゴタは、片付けるとして。
これね、良く見たら前に時雨煮を乗せたうどん、あったよ^^;パ
ターンかわんねェー。後で参考料理で載せとく。清貧と言ってね、いいんだよ。ヘビメタちゃんちのご飯は、暖かいおかあちゃんのご飯だから。頑張るべー。

投稿: godmother | 2007-11-01 17:00

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 土鍋肉うどん: