2007-09-21

秋刀魚の(さんま)の香草パン粉焼き

                                                                                  【ロザリオビアンコ】

20070918031227_2  今年はありがたいことに、秋刀魚が大量だそうです。脂がのって丸々太った大きな秋刀魚でしたので、開いて背骨を除き、下味をつけてから香草を混ぜ込んだパン粉を乗せてオーブンで焼きました。秋刀魚の下味は、レモン汁と塩味だけですから、アクセントに焼いたトマトの輪切りを付け合せました。これがなんとも言えないくらい、マッチしています。元々青い魚にはトマトがよく合いますので、ベストマッチですね。下ごしらえを整えて、220度にセットしたオーブントースターで10分焼くだけです。画像のお皿に見えるスープは、焼いたトマトからです。

f:id:godmother:20070921050237j:image:w450:right

材料

  • 秋刀魚・・2尾
  • レモン汁・・大さじ1
  • 塩・胡椒・・少々
  • オリーブオイル・・少々
  • 香草パン粉
  • 完熟トマト・・中2個

香草パン粉

  • パン粉・・大さじ3
  • にんにく・・1片(すりおろし)
  • バジル(ホール)・・小さじ1
  • タイム(ホール)・・小さじ1
  • 塩・胡椒・・少々
  • オリーブオイル・・大さじ1

f:id:godmother:20070921050301j:image:w250:right

作り方

  1. 頭と尻尾を取り除いた秋刀魚を開いて、背骨を除いて二切れにし、レモン汁、塩、胡椒、オリーブオイルをまぶして10分置く。
  2. その間に、パン粉に全ての材料を加えてよく混ぜ込む。
  3. 秋刀魚の皮を上にしてトレーに並べ、香草パン粉を乗せる。
  4. 220度に予熱したオーブントースターで10分焼く。
  5. 焼き上がりの頃合を見て、四等分に輪切りにしたトマト(8枚)を中火で温めたフライパンで、温める程度に両面を焼く。
  6. トマトを皿に並べ、焼きあがった秋刀魚を乗せて出来

お仲間のお料理紹介コーナー

クリックで記事に移動

mimiちゃん:魚を捌くのに挑戦 id:yamanba24:20071025


|

コメント

オリーブオイルとトマトが有ると、地中海風のイメージが沸きます。パン粉が香ばしく焼けてて、いいアクセントになるのでしょうね。

投稿: Pちゃん | 2007-09-21 06:37

Pちゃん>> おはよう!
大変美味しゅうございましたよ。これね、イタリアンだよ~ん。
トマト煮とかあるけど、生のトマトでやったの初めてで、どうなるかと思ったら、マジにヤバイ!(息子世代の言い方?)
ソースに合わせるとすると赤ワイン。魚に合わせると白ワインって感じかな。お酒のあてにいいですよ(^^ゞ

投稿: godmother | 2007-09-21 06:43

秋刀魚は美味しいですよね。小生も大好き。
でも若狭湾では釣れないから、いつも店で買い、焼くか、刺身で食べています。(お刺身は最近出回るようになって来ました。)今回のお料理は、洋風ですね。ワインと合うのかな?今度作ってみます。

投稿: フロンティア | 2007-09-21 06:45

フロンティアさん>> おはよう!
出勤前にいつもどもです。何度も書くといやらしいけど、もう一回、美味しい!!よ。
あまり繊細な料理じゃないけど、こういう感じって簡単で直ぐにできて、どうしてこんなに美味しいの!っつーくらい。是非お試しを。↑にも書いたけど、白でも赤でもイケます。

投稿: godmother | 2007-09-21 06:49

おはようございます。秋刀魚今年は美味しいですねぇ~~いつも塩焼きなので、香草焼き良いかもぉ~~!!

投稿: mimi | 2007-09-21 08:05

mimiちゃん>> おはよう!
No.1塩焼き、2蒲焼、3トマト煮、4腸煮、5フライ、6ソテー、7?だったけど。順位変更で、この料理はうちでは今後2番で行きます。たぶんmimiちゃん好みですよ^^。

投稿: godmother | 2007-09-21 08:35

この時期秋刀魚は本当に脂が乗って美味しいので、豊漁のニュースは嬉しい限りですよね。体にもいいし^^
これだとやっぱり白ワイン^^シェリー酒なんかもいいかも^^もち辛口で。
地中海、一週間くらいのんびり行きたいなぁ~~~。

投稿: tomo | 2007-09-21 12:19

tomoちゃん>> そうだねェー、一週間でもいいからって感じ。
前にもこんな風な会話をした事、思い出したよ。なんだかずーっと同じ事だけど、言うだけならいいじゃない!と。
サー頑張って!今日は金曜日だからね。週末の楽しみを心待ちに。

投稿: godmother | 2007-09-21 14:02

おおおお~、ゴッドマザー画像、降臨ですな!(笑)私の名付け親である、高校の新体操教師に雰囲気がソックリ!(だから何?
なんですが…笑)
さて、サンマ!今日の生協はなぜかサンマがあんまりなくて(売り切れたのか…)あっても頭を落としたものだったので買わず、代わりに蓮根と挽肉を買いました~。ぜひぜひ近いうちに、このサンマとトマトのハーモニーも楽しみたいですわ~♪

投稿: ヘビメタ母 | 2007-09-21 17:32

ヘビメタちゃん>> 絶句されたね^^;。
画像加工ソフトで遊ぶのにたまたまやってみた。顰蹙買わなければこのままかな?
あの、蓮根の焼きですか?お口に合うといいなぁー。お坊ちゃまは、噛み切れるかな?

投稿: godmother | 2007-09-21 17:57

あれ、写真に変ってる?
やっと片付いたから、もう寝ます。

投稿: Pちゃん | 2007-09-22 00:26

Pちゃん>> お初です。
画像のにじませ方を一歩間違うと、お化けになっちゃう微妙な所です。

投稿: godmother | 2007-09-22 04:35

こんにちは。とても美味しかったです!!トラバしていきますね!

投稿: mimi | 2007-10-12 09:36

mimiちゃん>> TBありがとうシステムメンテが始まるそうなので、後で画像にします。

投稿: godmother | 2007-10-12 11:46

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋刀魚の(さんま)の香草パン粉焼き: