2007-09-08

青パパイヤとフライドポテトの和風サラダ

千切りに魂を込めて

f:id:godmother:20070908045516j:image:w450:left

 「果実が熟していないと食べられない」というのが何となく観念的にあるせいか、これまでの経験上からかそう思い込んでいる節があって、熟す前のパパイヤが食べられると思えない。想像が付かない。という事で思考がストップしがちかもです。青いうちは野菜として、熟したら甘くて美味しい果物というだけです。あっちこっちでパパイヤの食品としての価値の高さが語られているようですが、20070907043003 私には説明出来ませんので、これ以上はご自分でどうぞ(Wikipedia)。千切りパパイヤと、同じように千切りにしたじゃが芋を香ばしく揚げて花鰹をまぶし、レモン汁とお醤油だけで和えたサラダです。鰹節にレモンと醤油の味を染み込ませ、それが、フライドポテトとパパイヤに絡むと美味しくて、バリバリ沢山食べてしまいます。フライドポテトは、出来るだけ細く、厚みを揃え、水分をよくふき取ります。揚げる時に均一に揚がり、時間も短くなります。また、揚げ油は少なくてもできますが、鍋の深さの半分以下の量に抑えます。じゃが芋の水分で、鍋に入れた途端、気泡が出て鍋一杯に膨張するので、油がふきこぼれたりします。一度に沢山揚げ始めないようにご注意ください。

 f:id:godmother:20070908045526j:image:w350:right

材料

  • 青パパイヤ・・1/2
  • じゃが芋・・中1個
  • 紫玉葱・・適宜
  • レモン汁・・大さじ1
  • 鰹けずり・・一つかみ
  • 醤油・・大さじ2

作り方

  1. じゃが芋とパパイヤを千切りにし、それぞれ別の容器で水にさらす。
  2. 紫玉葱を薄いスライスにし水にさらして、水気を切っておく。参考料理:クリックするとレシピ記事へ
  3. 深めの鍋に油を注ぎ、中火で180度まで温度を上げる。
  4. 水にさらしたじゃが芋とパパイヤをざるに取り、水気を切って更に布巾に包んで水分をふき取る。
  5. 適温になった揚げ油に、最初は一つまみのじゃが芋をいれ、気泡が少し落ち着いたら少しずつ加えて、じゃが芋の半分を一度に揚げる。
  6. 勢いよく気泡が膨張し、強い音が静かになったら菜箸でほぐして更に揚げる。
  7. 音も気泡も出なくなってから色づき初める。1分ほどそのまま揚げて、きつね色になったら引き上げ、広げて油を切る。
  8. 残りのじゃ芋を同じように揚げる。
  9. サラダボールにパパイヤと紫玉葱、フライドポテト、鰹けずりの順に盛り付ける。
  10. 食べる直前にレモン汁、醤油を回し掛けサックリ和えて召し上がれ♪

|

コメント

アイディア一杯なせいか、何故だか飲み屋さんのメニューのように見えます。(?)
ポテトの歯ざわりかな、それとも花カツオ?

投稿: Pちゃん | 2007-09-08 08:40

Pちゃん>> そりゃそうよ!私、居酒屋のオバサン候補ですからね。ポテトと花鰹の両方です、片方ではダメー。

投稿: godmother | 2007-09-08 09:17

これは二つの違ったシャキシャキとした食感を楽しめて美味しそうですね。タイ料理の青いパパイヤのサラダは激辛なので、こっちの方が青パパイヤ自体の味と食感を楽しめそうですね^^

投稿: tomo | 2007-09-08 11:01

これブルーチーズドレッシングがものすごく合うような気がする。

投稿: QDtank | 2007-09-08 13:23

tomoちゃん>> 又暑さがぶり返してきましたが、朝夕は寒い信州です。ここで、葡萄の甘味が増すので、これからの葡萄が楽しみです。私の料理は、初めは出来るだけ食材の味を味わえるような味付けが多く、次第に変化しないでシンプルなまま終わるのです^^;あまりパターンが変わらないというかです。
今度タイ料理のお店に行ったら注文してみますね。

投稿: godmother | 2007-09-08 14:12

QDtankのとうちゃま>> 長い夏休みだったね。久しぶり!
ほ~、ブルーチーズにヨーグルトでも混ぜて、レモンとオレガノとか?お醤油味にしてもいいかもかな?パパイヤのフルーツ感覚が合うかもですね。とうちゃま作ってレシピでも紹介しておくれ!

投稿: godmother | 2007-09-08 14:15

パパイヤしりしり~ですな!これはうまそうです。今年はよく青パパイヤを食べました。1個でも大きいので何回も使えますね。父ちゃんの友人がパパイヤの木を1本だけ育てていまして、1個くれました。美味しかったです。今度、手に入ったらぜったいこのサラダを作ります。d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッBYまる

投稿: まるちゃん | 2007-09-08 23:14

まるちゃん>> 大事な一本の木からおすそ分けですね^^。
1個が大きいし、うちは二人だから、3回も味わいました。お腹も一杯になるしね。沖縄のしりしりーは、千切りとはちっと違って、すりすりーするらしいよ。スライサーの刃をそれように作ったものでやるそうです。私は持っていないので千切りにしましたけど(^^ゞ

投稿: godmother | 2007-09-09 05:31

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 青パパイヤとフライドポテトの和風サラダ: