あぶり鮭の刺身:秋鮭
8月の終わりごろから秋鮭が出回っています。北海道では「秋あじ」と呼ぶそうです。9月になるのを待っていたかのように、昨日は、魚屋さんにずらっと秋鮭が並んでいました。卵の筋子もこの時期で、結果、鮭自体の栄養が殆ど卵に行ってしまう訳です。それが理由か、輸入の鮭に押されているからか、秋鮭はあまり人気がないように思います。最近は、肉や魚の脂の乗りのいいものが人気で、高く評価されていると思います。私は、そういった人気にはあまり興味がなく、日本の近海ものの、旬の魚に目が行きます。この秋鮭で、初めは、たたきをしよう思っていたのですが、あぶってみたら厚切りの刺身で食べたくなったので、山葵醤油で頂きました。
表面に塩、胡椒して皮の部分だけ少し長めにあぶって剥がし、冷めたら好みの厚さに切ります。表面をあぶることで、身全体が柔らかく、香ばしくなります。我が家では、ハンディーバーナーであぶります。バットに鮭を並べ、裏返して満遍なくあぶったらそのまま冷ましておきます。以前も牛のたたきで紹介したバーナーです。いろいろな事に活躍するバーナーで、折りに触れて追々紹介していきます。
- 鮭(さく)・・300g
- 塩・胡椒・・適宜
作り方
- 鮭は冷蔵庫から出して骨を抜き、塩・胡椒をし、30分ほど室温に置いておく。
- バットに並べてバーナーであぶり、皮の部分を少し長めにあぶり、剥がす。※皮が好みの場合は、そのまま。
- 冷めたら、1cmの厚みで切り揃え、皿に盛り付けて出来上がり♪
多めでしたから、残りはスライスしてマリネにし、冷蔵庫で一日寝かします。
| 固定リンク
コメント
おはようございます。鮭を生で食べる事はあんまり無いです。なんでだろう~~?何か許せないのです・・自分でも良く分からないのですが。この↑画像を見てると鮭には見えなくって食べれそうかなぁ~(笑)
投稿: mimi | 2007-09-02 07:27
鮭 美味しそうですね
ステキです、
TBさせていただきました
投稿: ryuji_s1 | 2007-09-02 09:35
こんにちわ~ヽ(´ー`)ノ
昨日北海道旅行から帰ってきました~!
朝市で、かにやら、いくらやら、い~っぱいお味見してきましたぁ!
そうなんですってね!メスの身は卵に栄養がいっちゃうのであんまり脂がのってないって伺いました。あ~いくら、おいしかったなぁ(´ρ`)笑
きっと今日、実家にかにやらイクラやらうにやらやら、届く予定なのです☆あんなおいしいものたちに囲まれて、godmotherさんがうらやましいですノ(´д`*)
投稿: sayabo | 2007-09-02 10:28
mimiちゃん>> こんちは。
生は全くダメでしたね^^;。どうしてもではないけど、鮭の生やスモークだと色々な料理のパターンが出来て面白いとは思います。無理して食べない方がいいかもです。
投稿: godmother | 2007-09-02 12:19
ryuji_s1さん>> こんにちは。先ほど伺ってきました。色々なお料理を一生懸命作られているお姿に、感動です。材料も、手順もプロ顔負けでは。また、参考にさせて頂きます。
投稿: godmother | 2007-09-02 12:22
sayabo>> お帰りなさい。楽しみの多い夏休みが終わったね。北海道ならではのお料理や、食材に触れてお腹も心もエネルギーを沢山蓄えてきた事でしょうね。これかが楽しみ!
私たちはもう歳なので(?)一回に少しだけ、年に1~2回も食べられたらそれだけで幸せです。sayaboには、どんどん探求して行って欲しいです(^^♪。
投稿: godmother | 2007-09-02 12:27
スーパーで見かけるのは、輸入物ばかりですね。
外国産の方が身が大きくて安いから、なかなか国産物には手が出ません。
投稿: Pちゃん | 2007-09-02 19:18
Pちゃん>> おはよう!
やっぱり輸入物ばかりですよね。それはそれで、秋鮭だけは、いわゆる日本のグルメ志向からから逸脱したような・・商品価値としては低いので、安価です。ただ、そばに有っても売れないからでしょうね。Pちゃんのうちの方では、歴然としているかもです。売れなければ並ばないですよね。いつか国産の秋鮭でも目に止まったら、試しにどうぞ(^^)/
昨夜は、コメントしてくれていたのは気付いていたのですが、熱があって、だるくてという訳で、今朝になっていしまいました。
投稿: godmother | 2007-09-03 05:33
秋鮭は少し身がさっぱりするので、こうやってあぶって食べるのがいいかもしれないですね。お魚はあぶると皮と身の間の脂が溶けてとても美味しくなりますものね。
投稿: tomo | 2007-09-03 11:44
tomoちゃん>> なんと美味しい食べ方!って、自我自賛でした。ほんとうに、tomoちゃんが言うように、(画像でも見えるかな)サッパリしているといいながら、皮の内側にはたっぷり脂が乗っていました。それが少し焼くだけで、その香ばしさにビックリしました。外国産では、逆にこうは行かないのかもです^^;
投稿: godmother | 2007-09-03 11:50