2007-08-16

ビシソワーズ:長葱とじゃが芋の冷たいスープ

 昨日は、夕食の献立に野菜をふんだんに使って、なんとか食欲不振を乗り切ろうと、暑い中頑張りました。日中に仕込んで冷蔵庫でねかすと旨味が増して、夕食時には美味しくなるのが狙い。と、言っても食欲だけは落ちませんね。今年は。作る意欲は激減ですけどね。ラタトゥイユ*1と、ビシソワーズの冷たいコラボで、夕食はすっきりした雰囲気。鶏のもも肉をトルコ風に味付けしてソテーしたので、さっぱりした冷たい野菜にとっても合いました。順番にレシピをエントリーしていきますね。

 f:id:godmother:20070816010402j:image:w400:right

 ビシソワーズを頂く前に生クリームを少しかけると濃厚な感じになりますが、私の場合は、牛乳をたっぷり使い、初めにバターで炒めますので、これだけで充分です。長葱をよく炒めることで辛味が旨味に変わりますので、コンソメの素なども一切使わずに素材の味を楽しみます。美味しい塩と胡椒でシンプルな味付けにします。

材料(4~5人分)

  • 長葱・・1本(太目の)20070815235416
  • 男爵芋・・2個
  • バター・・大さじ1
  • 水・・200cc
  • 牛乳・・500cc
  • 塩・・小さじ2弱
  • 胡椒・・適宜
  • 浮き身用細葱・・少々
  • クルトン*2もお好みで。

作り方

  1. 長葱は細かい小口切り、じゃが芋は2cm角にそれぞれ切る。
  2. 鍋にバターを入れ中火にかけ、長葱を炒める。水分が抜けて全体が一まとまりになるくらいまでよく炒め、じゃが芋を加えて更に炒める。(じゃが芋の旨味ととろみを残す為に水にさらしません)
  3. じゃが芋の表面が透き通ってきたら水200ccを加え、蓋をして5~6分弱火で蒸し煮する。
  4. しばらく放置して粗熱を取り、バーミックスで撹拌し、滑らかにする。(またはミキサーなどで)
  5. 再度中火にかけ、牛乳と塩・胡椒を加え、煮立つ直前で火を止める(牛乳を入れてからは沸騰させません)。
  6. 鍋ごと水に浸け、1~2回水を取り替えながら冷まし、冷蔵庫で冷たくする(ねかす間に旨味上昇)。

お仲間のお料理コーナー

画像をクリックしてジャンプ

  【Pちゃん】

*1:ラタトゥイユ:ratatouille  *2:パンの耳を小さくサイコロに切って、トースターでローストした浮き身

|

コメント

朝から、暑いですね。
ビシソワーズ、初めて食べたのは何時だったっけかな?
冷たく冷やすのに時間が掛かるけど、結構簡単に作れるのですね!

投稿: Pちゃん | 2007-08-16 06:49

Pちゃん>> そうね、昨夜は変な時間に起きちゃって、夜中にエントリーしました(かつてありえなかったこと)。それくらい暑い夜でしたね。早く冷やすには、できるだけ平らな器に移すといいですよ。簡単に作っているのは私ですね。この方法でも味はGoodです。

投稿: godmother | 2007-08-16 07:04

今日からまたお仕事再開です。
そんな日にとてもさっぱりと飲みやすいスープですね。ヴィシソワーズは大好物だけれど、最近は作っていませんでした。今度のお休みは作ろうかしら?
トルコ風のさっぱりとした鶏肉のレシピも待ってますね~^^

投稿: tomo | 2007-08-16 10:46

tomoちゃん>> 良く気が付くtomoちゃんだから、きっとお休みでも忙しくしていたのでは?
なんだか、去年の夏は何を食べていたっけ?みたいに回想するんですよ。忘れていた物が見つかっただけでもよかったです。
トルコ風の味付けの鶏のソテーは、献立の組み合わせとしては、バッチリでした。明日にでもエントリーしますね(簡単なんですけど)。暑いからね。

投稿: godmother | 2007-08-16 11:21

晩飯ステーキだったんだけど、キッチンが蒸風呂状態。
ブロッコリーやキャロットを茹でるのが辛かったです。
しばらくパスタは、作りません!
早く涼しく成らないかな?

投稿: Pちゃん | 2007-08-16 20:26

Pちゃん>> せっかくのステーキだから頑張ってよかったじゃないの。それにパスタまで・・。メニューから想像するに、一度に熱を出す物ばかりで、確かに暑いよね^^;
私は、このところの料理のように、分散型か、長く火を使わないで出来るものにしています。これを考える方が食べたいものやあるものでメニューを考えるよりも大変ですね。もうしばらく頑張りましょう!

投稿: godmother | 2007-08-17 01:08

ポークビーンズと悩んだんだけど、長葱を買って来ました。
嫁がラムチョップを買っていたので、こっちの方が合うかなと思いました。
つまりは、俺が飲みたいだけなんだけどね!(笑)

投稿: Pちゃん | 2007-08-17 19:26

Pちゃん>> ども。つまりは、ビシソワーズ作ったって事?ラムチョップなら、同じような味付けで、実はトルコ風にソテーする料理もあります。この鶏肉と同じような感じで・・(^^ゞ
で、呑んだんでしょ!うふふ。

投稿: godmother | 2007-08-17 22:04

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビシソワーズ:長葱とじゃが芋の冷たいスープ: