ヨーグルトクリームとブルーベリーソース:ウルトラスーパー簡単ヨーグルトケーキ風デザート
ヨーグルトの水分を一晩かけて抜いたクリームです。ヨーグルトをしばらく冷蔵庫などに置くと、上澄みができます。これをホエー(乳清)と呼びますが、要するにこのホエーを抜いたカスを食べるわけです。これが大変クリーミーで美味しいです。レアークリームというか、但し、元はヨーグルトですから形を変えて頂くというわけです。あまりに簡単なので、ブルーベリーを少し耐熱容器に入れて、ブルーベリーの半量の砂糖をまぶしてレンジでチンしたソースを掛けて頂きました。以下がご本尊のレシピです。記事はこちら☛
ウルトラスーパー簡単ヨーグルトケーキ風デザート
用意するもの
市販の無糖ヨーグルト 1箱
道具 ざる、ボール、各1つずつ リードクッキングペーパー&サランラップ 適量
1 ボールの上にざるを載せ、その上にクッキングペーパーを敷き、その上にヨーグルトをぶちまけ、ラップを掛け、冷蔵庫に一晩置いておく。
2 食べる時にボールの中に貯まった水はもったいないので飲んじゃう。
3 適当に水分が抜けたヨーグルトをお好みの皿に盛り付ける。イチゴジャムなどをトッピングするとGoodです。ちょっとこるなら、鍋に少量の水を入れ、沸騰したらイチゴジャム、レモン汁、ラム酒を少量入れよく溶き、荒熱を取ったら、冷蔵庫に入れて冷やし、ヨーグルトソースを作ってもOKです。
私の知人が中国の青島*1に住んでいます。奥さんと子どもさんもいる方で、私とはま、どうこう無いのですが。この方かなりの食通で、彼の入れ知恵も私のレシピに貢献してくれています。いつもありがとう。母が昔中国に住んでいたというのもあって、あちらの家庭料理に大変興味があります。最近、日本の中華料理にはがっかりするものがあって、中国四千年の歴史をリアルで味わえない寂しさもあります。時々ここでも中華料理風のレシピを紹介していますが、これは母の影響も大きいかと。
さて、彼にはレシピなどブログで紹介して欲しいとリクエストしていますので、向こうも、私から石が飛んで来る前にと紹介してくれたのがこれです。初めて(?だよね)レシピなるものを書いてくれました。が、これって中国料理じゃナイじゃん!ま、お茶目な性格と言いますかです。しのごの言ってないで作ってみました。
*1:チンタオ
| 固定リンク
コメント
アハハァ(*^_^*)!すっかり見落としてましたぁ~。最近ヨーグルトを食べる事にしたんです!これ良いですね~「たまったお水は、飲んじゃう!」気に入りました。私は、市販のブルーベリーの酢を掛けてるんですけど、これも良いですねぇ~。
投稿: mimi | 2007-08-27 10:08
mimiちゃん>> うふふ(^^ゞヨーグルトは合っているかなと、思っただけです。ホエーは、洗顔後、脱脂綿にたっぷり含ませて顔にしばらく貼り付けておくと、物凄いモイスチュアー効果があって、つるんつるんになるんですよ。下手なパックよりよっぽど手っ取り早いんです。因みに私は、もったいないのは同感だけど、とても飲む気になりませ~ん。
投稿: godmother | 2007-08-27 10:49
これは簡単だから以前から作ろう作ろうと思っていたものです。それが逆にお手軽なのになかなか作る機会がなくて^^;ここで見たのもなにかの縁なので、次にお休みがあったら作りましょう。
投稿: tomo | 2007-08-27 10:55
tomoちゃん>> あ、知っていたの?これは食感は生クリームの半立てホイップって感じで、味はヨーグルト。日持ちもいいはずだから沢山作っても安心。と、思いきや、1リットルの分量で作ったのが、もう、少ししかないです^^;。休日も直ぐに埋まるし、なかなかゆっくり料理する暇がないね。頑張ってね(^^♪
投稿: godmother | 2007-08-27 12:01
あの上澄に名前が有ったんですか!
投稿: Pちゃん | 2007-08-27 12:15
Pちゃん>> これって、チーズを作るときに大半は廃棄されているそうですが、たんぱく質を摂取する為のサプリの原料になっているんだそう。リコッタチーズはこの乳清から作るチーズ。スポーツ栄養学で習ったんですけど。低カロリー高たんぱくで、成長期にはとってもいいんです。料理にも使えますけどね。(語り過ぎだよね)
投稿: godmother | 2007-08-27 16:57
確実に中華ではありませんね・・・(^_^;)
投稿: 白○ | 2007-08-27 20:07
白○ちゃん>> ま~お珍しい!お久しぶ~リ~ね~♫
いたんだね(^^ゞそう、おぬしが酔っ払っていたから覚えていないだけのヤツよ。と、とぅちゃまは言っていますが。
投稿: godmother | 2007-08-27 20:31
コメントありがとうデス。
ゆりです。
これ、お、おいしそう・・・。
投稿: tibikuronohatikou | 2007-08-27 21:45
ゆりちゃん>> いらっしゃい(^^)/。
ゆりちゃん、作ってみたら!朝準備すれば夕ご飯の後にデザートで食べれるよ。夏休みの自由研究ってのはどう?よく観察すると面白いかもね(^^ゞ
頑張ってね。
投稿: godmother | 2007-08-28 03:34
はい。まったく覚えておりません!キッパリ!( ^^) _旦~~
投稿: 白○ | 2007-08-29 23:31
白○ちゃん>> 不義理だね(^^ゞ
投稿: godmother | 2007-08-30 05:44