2007-07-22

海老(ブラックタイガー)とアスパラガスのにんにく炒め

 ベランダの枝豆の話。これが今年の楽しみの一つです。始めての試みとして5月に二本、苗木で植えてから順調のようでしたが、最近豆の付け根にだけ、黄金色の5㎜位の大きさの四角張った虫が付きます。カメムシの様でもあるけど、調べても分かりません。見つけると指パンチで払うのですが、多い時は3~5匹しつこくきます。結果、その部分は黒くなってきています。どうしたものか?

 海老とアスパラガスを炒めることに。ケッチャップを使ってコッテリした感じか、オイスターソースと醤油ベースでにんにくを効かせたのにしようか迷いました。食材を前に、こうして考えてる時間が結構好きです。食べにくさは承知でも、海老の殻を除かないで料理するのは、これが美味しいんだという私の押し付けですけどね。

f:id:godmother:20070723041424j:image:w450:left

材料

  • 無頭ブラックタイガー・・中9尾
  • アスパラガス・・200g
  • 生木耳*1・・5~6枚
  • 生姜・・1片
  • にんにく・・1片
  • 片栗粉・・適宜

合わせ調味料

  • オイスターソース・・大さじ1
  • 醤油大さじ1
  • 塩・・少々
  • 酒・・大さじ1
  • 水・・大さじ2

作り方

  1. アスパラガスは5cm幅のぶつ切り。木耳は一口大に切る。生姜とにんにくは微塵切りにする。
  2. 海老は、キッチンバサミで足を切り落とす。背中の中央を尻尾まではさみを入れる。
  3. 背わたを出し、身の部分に包丁を入れて綺麗に開き、塩・胡椒をし、身の部分にだけ片栗粉を付ける。
  4. フライパンに水50ccと塩一つまみ(分量外)を熱し、蓋をしてアスパラガスを1分蒸し、ざるに取る。
  5. 同じフライパンに、オリーブオイル、にんにく、生姜を加熱し、香りが出てきたら海老の身の側がフライパンに当たるように並べて蓋をする。
  6. 半分以上色が変わったら、裏返しして1分ほど焼いたらアスパラガスと、木耳を加えて一緒に炒める。
  7. 全体が混ざり合ったら、合わせ調味料を一気に入れて、絡まるように炒めて出来上がり♪

お仲間のお料理紹介コーナー

画像上をクリックしてジャンプ

 

【あねご】            【mimiちゃん】

*1:なまきくらげ


|

コメント

大変ご無沙汰いたしております。 自分の所も久しぶりにあけて見たりしてあきこさまの投稿に気がつきました。 ありがとうございました。
相変わらずマメに掲載されていらっしゃいますね。 おいおい拝見させていただきます。

投稿: go_oyaji | 2007-07-23 04:38

go_oyajiさん>> これは、どうも。本当に久しぶりですね。お元気でなによりです。忙しくしていらっしゃるご様子ですね。私は、相も変わらずです。ブログは、自分と向き合う為の、いい日課となっています。いつでもお越しください。そして、お役に立つと嬉しいです。

投稿: godmother | 2007-07-23 05:50

おはようございます。夏はにんにくを利かせた料理が良いですね!!これは、ビールにピッタシ♪

投稿: mimi | 2007-07-23 07:26

mimiちゃん>> その通り!ですね。これ以上は何も言う事なし。あとは、気楽にやってみてください。ぁ、野菜は他のもので代用なんて有りですから。

投稿: godmother | 2007-07-23 08:22

.:+:.::.:+:(,, ・∀・)ノ゛ぉはょうー.:+:
これも、失敗しないで 出来るかもね・!(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ♪
作り置き調味料が出来ないよ~~?
今から醤油を・・・(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ♪

投稿: anego | 2007-07-23 10:01

海老、殻付きで調理すると殻からいいエキスが出て美味しさが増しますよね。確かに殻つきだと食べにくいけど、こうやって割ってれば食べやすいから大丈夫じゃないのかしら?にんにく大好きだからたっぷりがいいなぁ。夏はにんにくと辛いもの。これに限ります。食べ過ぎたら胃がやられるから注意ですけどね^^;

投稿: tomo | 2007-07-23 11:52

あねご>> 昨日は、全く失敗無しで、このレシピでも続いて大丈夫ですっ!海老は好きな素材でしょう?きっととうちゃんのお酒の当てにもいいし、おかずにもね。あねごの家では両方イケルのがもう一つの条件でしたね。やっちゃってください。

投稿: godmother | 2007-07-23 14:47

tomoちゃん>> 超短時間で、栄養満点のレシピです。短時間で栄養のバランスのいいものって、それなりに時間がかかったりですけど、海老には助けられます。蟹を揚げて食べるのと似ていて、結構これは殻にいいお味が付いていたりします(^^ゞお行儀悪いけど、チュウチュウしたりね。

投稿: godmother | 2007-07-23 14:52

p(・ω・)qオッ! !w(ゝω・)wハー!!
は~い 海老は好きな素材ですわぁ~~!!
旦那の酒の当てにピッタリカンカン、おかずにピッタリカンカン
すみませんねぁ~~両方イケルのがもう一つの条件まで考えてくれて ありがとう (*´-`*)ゞ ポリポリ
凄くうれしいです。大助かりだい壁]ω・)ニヤニヤ
またもやまったく同じではないけど やっちゃいました。

投稿: anego | 2007-07-24 07:08

あねご>> こんな時間になってしまって、どもです。記事にも書いているけど、どのような野菜と組み合わせてもいいと思います。お役に立ててよかったです。

投稿: godmother | 2007-07-24 11:01

初めまして。finalventさん経由でfeecleから来ました。
どれも超美味しそうですね><!
自分は全然料理をしないのですが最近やっと興味が出て(遅!)きたので、簡単そうなところから参考にさせていただきたいと思います。よろしくおねがいします。(私も長野在住です)

投稿: chanm | 2007-07-24 17:33

chanmさん>> こんにちは。長野ですか、私はよそ者で、こちらの食材で分からない事も良く有ります。こちらこそ、変なときは、教えてくださいね。元々娘の為に書き始めたブログで、母親のレシピが残せたらいいかなぁーくらいのつもりで始めました。分からないことなど有りましたら、忌憚無くコメントどうぞ。いつでも大歓迎です。宜しくね(^^ゞ

投稿: godmother | 2007-07-24 18:03

今日のお昼作りました。とっても美味しくって、箸が止まらない(>_<)!これ、ご飯にも合いますね!!トラバ、上手く出来なかったですぅ

投稿: mimi | 2007-07-25 15:09

mimiちゃん>> ども。お昼にでっかっ。ご飯にもという事は、ビールに合ったんだ。お供えだけかと思ったよ。海老から美味しい出汁がでて、たまらないよね。TBありがと。いつものようにアップしましたよ!

投稿: godmother | 2007-07-25 17:28

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 海老(ブラックタイガー)とアスパラガスのにんにく炒め: