2007-06-08

助宗鱈(すけそうだら)のカレー風味揚げ

f:id:godmother:20070609050632j:image:right

 先日は鱈の甘酢☛で、半身を頂きました。二人暮らしなので大きな魚は二回分となります。残りの半身に軽く塩をして、冷蔵庫のチルドで保存して置きます。鮮度は多少落ちますが生で食べるわけではないので、良しとします。

 冷蔵庫から取り出した鱈を一口大に切って、酒、カレー粉、コリアンダー(ホール)をまぶして30分ほど下味を付け、片栗粉をまぶして揚げます。食べる時のソースは、タイ料理で生春巻きなどにつけて食べる『スウィート・チリソース』です。かなり甘くて辛いソースですが、カレー味とは良く合います。冷たい生春巻きではさほど感じない辛さが、熱々の揚げ物などに付けると、温度のせいで口の中でピリッときます。

 辛いものが苦手な方や、子どもさんにはソース無しで、カレー粉も加減するといいと思います。食欲減退気味の時などは、カレー風味に救われますね(^^♪

                f:id:godmother:20070609041413j:image:left

下味調味料

  • 助宗鱈・・半身(軽く塩をして保存した物)
  • カレー粉・・小さじ1
  • 塩・・小さじ1/2
  • 酒・・大さじ2
  • コリアンダー(ホール)・・一撮み
  • 片栗粉・・適宜
  • 揚げ油・・適宜

作り方

  1. 鱈の骨を抜き、一口大に切って下味調味料で和えて30分下味を付ける。

  2. 鍋で揚げ油を180度(菜箸の先を入れて、細かい泡が直ぐに出る)まで温度を上げる。

  3. 下味の付いた鱈に片栗粉を軽くまぶしつけ、少しずつきつね色になるまで香ばしく揚げて出来上がり♪

スウィート・チリソースを絡めて召し上がれ♪ 


|

コメント

白身魚のカレー風味ですか、美味しそうですね。味を濃い目にしたら、スナック感覚で食べられそうですね。

投稿: Pちゃん | 2007-06-09 04:49

Pちゃん>> おはよう!あまりに早いのでビックリしたー!う~ん、付けるソースがかなり濃い味だけど、ソースを付けないのなら、濃い目の味付けで美味しいと思います。スナック感覚と言うのは、まさかにカウンターのあるような「飲み屋さん感覚」・・じゃないよね^^;でも、Pちゃんの好きなビールには最高ですっ。
そうそう、昨日の虫ね「アワフキムシ英語では『Cuckoo-spit』=カッコウの唾」って言う虫らしいよ。面白いブログに遭遇しました。興味ないか!・・^^;

投稿: godmother | 2007-06-09 05:00

スウィート・チリソース、結構好きですよ。あれ、白身魚のフライによく合うんですよね。え~~、ますます体調最悪。声もほとんどでない中、お仕事頑張ってます。早く無事にお仕事終わるように祈っててください。半分もう死にかけてます><

投稿: tomo | 2007-06-09 10:18

おはようございます。カレー風味の衣って香ばしくて食がすすみますよね^^。美味しそう♪

投稿: chobi | 2007-06-09 10:26

tomoちゃん>> 今の状態ではとても刺激のある食べ物は無理よね。後は気力だけしかないよ!頑張って!何とかの不養生とは良く言ったもので、どうにもならない時の方が多いから仕方ないよね。代理をお願いする方法は取らないのかな。

投稿: godmother | 2007-06-09 11:15

chobiちゃん>> 辛いのはダメだったよね^^;記事にも書いておきました。カレー粉を減らしてね。

投稿: godmother | 2007-06-09 11:16

代理を頼めるような人がいません。それに休んだりすると患者さんからクレームも来るのよね。医者の癖に休むなと^^;

投稿: tomo | 2007-06-09 12:11

tomoちゃん>> そうなんだよねー。私の叔父もそうでした。病気なのに病気になれないって言っていました。その息子(従弟)が先日開業してね・・。んだか、蛙の子は蛙です。今はノリノリですけど。長い目で見たら大変な仕事ですね。頑張れ~~(^^)v

投稿: godmother | 2007-06-09 12:33

ううっ、美味しそう!でも…でも…残りの半身、もうないの。夫のリクエストで、先日また甘酢あんを作って美味しく食べきってしまいました。。。これ食べたさに、またすけそうだら調達に行きたい私です(笑)

投稿: ヘビメタ母 | 2007-06-09 12:38

ヘビメタ母ちゃん>> こういうの好きだったでしょう?!残りの半身がある訳無いよね。家は二人だから保存の術で大変です。助宗は、年中あると思うけど、今が旬ですね。特に卵、卵、タマ~~ゴは今だけ!急げー。(しかも今なら安いでしょう?)

投稿: godmother | 2007-06-09 16:26

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 助宗鱈(すけそうだら)のカレー風味揚げ: