鶏のささ身とカラーピーマンのマヨネーズ炒め
先日から、鶏肉からスープを取った一石二鳥のレシピを紹介しています☛ 。本来は、鶏肉を茹でて料理をした後の、残った出汁で作った料理と紹介すべきかもしれないですね。私の場合、順番はどちらでもよくて、残った物を捨てずに再利用するということが伝えたい事です。
さて、そのスープを取った後のささ身ですが、茹でた後とは言えしっかり味を含ませて茹でてありますので冷蔵庫で1週間は持ちます。小出しにしながらいろいろに使いまわします。今日はお弁当のおかずに一品、手早く作りました。カラーピーマンを使用していますが、 普通のピーマンを使用してもいいと思います。ピーマンは、これから夏に向けて最盛期を迎えます。旬の野菜をその時期に食べると言うことには色々な利点がありますね。何と言っても健康にいいです。そして、安く入手できます。
材料
カラーピーマン(もしくは普通のピーマン)・・1個
ささ身・・1本
パセリ・・微塵切りを少々
塩・胡椒・・適宜
砂糖・・小さじ半分
マヨネーズ・・大さじ1
作り方
- ささ身は、繊維に沿ってほぐし、ピーマンは種を取り出し縦に1cm幅で切る。
- フライパンにオリーブオイルを薄く引き、ささ身とピーマンを炒める。軽く塩・胡椒する。
- 砂糖を加えて混ざったら火を止めて、余熱でマヨネーズを絡め、パセリを散して出来上がり♪
注)ピーマンは生でも食べられるので、あまり火を通さずに軽く炒める程度。
お仲間のお料理紹介コーナー
画像上をクリック!
| 固定リンク
コメント
(,, ・∀・)ノ゛ぉはょうー.:+:
いいね~~ぇ 今のあねごにとって
ありがたやぁ~ありがたやぁ~[短時間料理](ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ♪
投稿: anego | 2007-06-06 06:59
あねご>> おはよう!誰にとっても嬉しいレシピは、手は抜かなくても美味しく安く簡単楽しいが揃っていないとね!掲示板の方の画像が小さくて・・こちらのPCに保存してもアップしにくいのですよー(悲)せっかくなのにね^^;
レシピ探せば、ごそごそでてくると思うので、作り易いのからやっつけてね<(_ _)>
投稿: godmother | 2007-06-06 07:12
おはようございます^^。美味しそうなメニュー!鶏大好きなので食べてみたいです♪
投稿: chobi | 2007-06-06 09:38
chobiちゃん>> おはよう!このお料理はお弁当にもってこいです!準備から2~3分したら出来上がります。忙しい朝には助かりますね。
投稿: godmother | 2007-06-06 10:02
こういう残さない料理が大事よね。よくマヨネーズで油代わりに炒めたりするのを聞くんだけど、これは余熱で絡めるでしょ?ということはしっかりマヨネーズ味がつくってことよね??
投稿: tomo | 2007-06-06 10:59
tomoちゃん>> そうそう、冷たいサラダと違って、しっかり味が付きます。鍋の余熱だけで30秒も炒めていると、マヨネーすがどこかへ消えてしまいます。(みな野菜が吸ってくれる)だから沢山はいらないし、家にとってはヘルシーな方法です。細かいけど、気を使うと言ったらそれくらいですね。
投稿: godmother | 2007-06-06 11:54
鶏肉もマヨネーズも大好き♪美味しそう。無駄にしないで生かすって、美味しいですね。
投稿: mimi | 2007-06-06 18:41
mimiちゃん>> 夕方の訪問は珍しいけど、嬉しいよ!なんだかレシピの整理が難しくなってきたよ。あれもこれも繋がるようにしたいけど、イマイチ・・ね^^;
うちの生活に沿ってレシピを公開しているので、後からでも順々に整理していくと云うもんですかね。捨てる物があまり無いです~。
投稿: godmother | 2007-06-06 18:54
簡単もそうなのでしょうが、短時間ってところも魅力なんですよね。
これからの季節、ピーマンやナスが増えるのかな?
投稿: Pちゃん | 2007-06-06 23:59
Pちゃん>> 日付が変わる寸前でしたね^^;
エ~、今日のお料理も短時間でございますよ。あまり頑張らなくても良いですね。私のお料理のモットゥとするところで、旬のものになります。もう既にピーマンはガンガンやっていますが、茄子のピークは8月~9月ですね。お待ちください。ここではまだハウス物で、割高な野菜の部類でしょうね。んーだから、今日は山から頂いてきた三つ葉です。
投稿: godmother | 2007-06-07 04:35
報告が遅れました~その前に画像紹介までっ、ありがとうです。美味しかったですよ!ピーマンと合うのが驚きでした。あと、今朝はささみと三つ葉の親子丼でした。時間ができたら記事upしますね~~~
投稿: ヘビメタ母 | 2007-06-08 09:20
ヘビメタ母ちゃん>> はいはーい、TBもらっていたのでOKですよ。良かったね!期待を裏切らないレシピでホッとしました。余熱で絡めるマヨネーズの味は、ぼやけないで締まった感じになるので、私はこの方法好きです。大御所のマヨラーに気に入ってもらえれば合格ですね^^;三つ葉丼が記事になるという事は、これも大方合格でしたか?楽しみにしていますよ~!
投稿: godmother | 2007-06-08 09:51
画像がいまいちなのですが、とっても簡単で美味しく出しましたぁ\(~o~)/ でも、トラバできないのぉぉ!!
投稿: mimi | 2007-07-17 20:58
mimiちゃん>> ども。喜んでもらってよかったー!レンジでチンした感じもプックリしていて、柔らかそうです。これからはピーマンの最盛期だからどんどん食べましょ^^。
ぁ、画像は私のほうでチョッと加工してみました。が、全体に暗い感じで加工は難しいです。私の画像も夜の蛍光灯の下なので、苦労しちゃてます^^;。今日記事は、うちもヘルシーネタでは同じでしたー!
投稿: godmother | 2007-07-18 05:06