胡麻マヨネーズソース・ドレッシング
香ばしい炒り胡麻を沢山とマヨネーズを混ぜて、ソースとしてもドレッシングとしても美味しいです。昨夜は、カラフルな色の野菜(カラーピーマン・アスパラガス)を蒸して、アクセントに甘夏みかんとトマトを加えた野菜サラダにふんだんにかけてみました。なんだか栄養をいっぱいもらっているという感じで、濃厚なのにあっさり。このソースは、野菜との相性もいいですが、魚のムニエルや蒸し物にピッタリです。そうそう、ゆで卵にも合います。お弁当などにどうでしょう!
材料
- 白炒り胡麻・・大さじ3
- マヨネーズ・・大さじ2
- 酢・・大さじ2
- 醤油・・大さじ1.5
- 砂糖・・大さじ1/2
- 塩・・少々
作り方
- 炒り胡麻(洗い胡麻を家庭で炒った方が断然お徳で美味しいです)をすり鉢で粒がなくなるまでよく擂る。
- マヨネーズ他の調味料を加え、砂糖が溶けるまでしばらく置く。
- 味見をして足りない感じに合わせて塩を少々加えて切れのいい味に整える。
お仲間のお料理紹介コーナー
【ヘビメタ母ちゃん】【すずちゃん】【mimiちゃん】 【ヘビメタちゃん】
| 固定リンク
コメント
おはようございます。胡麻ドレッシングは好きでいつも買っています!これからは・・自分で作りますぅ。
投稿: mimi | 2007-05-18 06:38
おはようございます^^。家も胡麻ドレッシングはよく食卓にのぼります。参考にします☆
投稿: chobi | 2007-05-18 10:12
これ、ボリューム出すならさっと湯がいた鶏肉のサラダにもあいそうですね^^そうしたらお野菜もたっぷり取れるメインの完成♪体にも良さそう。胡麻の粒は無くなるまで擂り潰したほうが美味しいの?
投稿: tomo | 2007-05-18 10:45
mimiちゃん>> おはよう!胡麻は身体にとってもいいですけど、実際食べていてヘルシーだなぁーって感じるよね。そういえばこの間ドレッシングでパスタ?だっけ、作っていたね。アレかな?私は市販のを買ったことがないので、このレシピがお好みなら嬉しいな!
投稿: godmother | 2007-05-18 10:54
chobiちゃん>> やっぱり胡麻好きだったのね。胡麻って何にでも合いますよね。作ってみてくださいね。
投稿: godmother | 2007-05-18 10:55
tomoちゃん>> 明日のネタ言ったなぁー(ーー;)メッ!
実は、鶏肉をバッチリ用意してサラダに添えてますー。明日は鶏のレシピと一緒に公開しますかね。胡麻はね、どうやっても美味しいけど、半摺りか全部擂り潰さないと、体の栄養になりません。皮が壊れている状態でないと、消化しないみたいですよ。だからペーストにしたり、半摺りにしたりします。
投稿: godmother | 2007-05-18 10:59
今、外遊びから帰ってきたら息子が一人遊びモードに入ったので、ドレッシング仕込んでみました♪ また報告しまーす♪ 鶏のレシピ!それも楽しみ~
投稿: ヘビメタ母 | 2007-05-18 15:05
ヘビメタ母ちゃん>> あれま!作っちゃったのー。舐めてみた?tomoちゃんの料理センスと私のは結構好みが合うので、tomoのヤツ!喋っちまったー^^;普通に察しがつくかっ。簡単なんだけど、一度にレシピをアップすると、レシピの整理でいろいろな料理が混ざってしまって、結局後で記事を分ける羽目に合うのよね(ーー;)だから一つずつです。それとね、右側の『godmother’s fotolife』をクリックすると、カテゴリー別に画像で今までの料理を検索できます。少しずつ整理しています。途中だけど、見てみてね。パンの所に秘密が隠されています。良く探さないと分からないよ~ん!
投稿: godmother | 2007-05-18 16:06
あはは^^;喋っちゃった^^;ごめんなさ~~い><胡麻は食感も好きだから半擂りがいいな。少しピリッとさせたい時はマスタード?それとも一味?どっちが合うだろ?(なんてドキドキしながら聞いてます^^;)
投稿: tomo | 2007-05-18 16:16
tomoちゃん>> 半摺りでやっておくな!少しピリッとーー!おいおい、明日のレシピ見て、自分で考案してよね。教えてあげないーィ。(ドキドキじゃなくて、ワクワクにしてよね)
投稿: godmother | 2007-05-18 16:55
ご無沙汰してます。これなら料理下手な私にも出来そうですね~カラフルな野菜にかけると彩りもいいし、栄養も満点!子供も喜んで食べてくれそう!早速明日にでもやってみたいです♡
投稿: すず | 2007-05-18 20:50
すずちゃん>> 料理が下手とは全く思えませんよ~。今ならどんな野菜も美味しく、何でもありますよね。鮮やかな食卓の参考になればと思います。
もし記事にアップするなら、教えて!私の記事で縮小画像にしてお仲間のお料理として紹介しています。宜しくね(^^)v
投稿: godmother | 2007-05-19 04:36
温野菜サラダに使いました♪ TBしましたので見てくださいね♪ 焼いた鶏にも合うでしょうか?
投稿: ヘビメタ母 | 2007-05-19 11:24
ヘビメタ母ちゃん>> 追っかけていますー。焼く鶏の部位にもよるし、好みの問題もあるけど、割と好きな味ですね。腿肉よりは、胸肉かなぁー??
投稿: godmother | 2007-05-19 11:38
TBし直してみました。どうかなあ?どうしてうまくいかないのかなぁ?
投稿: ヘビメタ母 | 2007-05-19 15:00
あっ、↑のカキコして更新したらできてました!お騒がせしました…汗
投稿: ヘビメタ母 | 2007-05-19 15:01
ヘビメタ母ちゃん>> うん!いいね。これで紹介記事が進みますー。もしかしたら、ENTERキーがしっかりpushされていなかったのかもね。私のtypingミスに良くある話だー、これはへへ。
投稿: godmother | 2007-05-19 16:56
うちにはすりばちがないんですがかわりにたたいてつぶしたらいいでしょうか???
投稿: ねえね | 2007-05-19 20:51
ねえねちゃん>> 叩くと飛び散るので、どんぶりのような深めの器で潰すといいと思います。麺棒もないということよね?潰す道具を探さないとね!
投稿: godmother | 2007-05-20 05:41
早速トラバしていきます♪
投稿: すず | 2007-05-21 09:05
すずちゃん>> おはよう!ありがとう。これからエアロビだって~~。怪我しないように気をつけて行ってらっしゃーイ。こちらはこれから紹介コーナーにアップさせてもらいますね(^^)v
投稿: godmother | 2007-05-21 09:41
美味しいどれシングが出来上がりましたヨン♪ただ・・TB出来ない・・なぜ?もう1回チャレンジします。
投稿: mimi | 2007-05-25 20:23
mimiちゃん>> ここの一番初めに宣言していましたね。「自分で作る」と宣言していましたね(^^)v実行力抜群です!頑張ったね。
投稿: godmother | 2007-05-26 04:43
おおー、ご連絡前に画像upなどなど、ありがとうございます~☆
我が家の結論としては、みずっぽくならないサラダ(主に温野菜サラダ)や、おいしい若布のサラダ、人参によく合うドレッシングだね~といったところで、特に人参との相性がウケてます。しょっちゅう作ってますわ~そしてそのうちピエトロをっ!<いつになることやら~
投稿: ヘビメタ母 | 2007-09-18 10:09
ヘビメタちゃん>> え、TBを見た時点でですよ。どういたしまして。息子ちゃんの大好きな人参は定番として場所がいつもありますよね。子どもはドレなしでもいいけど、大人はチョッとあると便利ですよね。そう言えば、ピエトロ風・・あくまでも風ですけど、サンザシの話を思い出した!そのうちね。丸広で!
投稿: godmother | 2007-09-18 10:23