2007-05-25

ビーフストロガノフ

20070526040438_2

 先日友人と話していて、最近我が家では牛肉にご無沙汰していると、はっとしました。そうかと言って、コッテリした牛肉料理を食べたいとも最近思えません。

 ロシアの手早く作るお料理で名の知れた『ビーフストロガノフ』。伯爵のお抱え料理人になったつもりで今夜は牛肉です。レシピではお決まりの玉葱とマッシュルームを使用しましたが、エリンギなど食感も似ていますので、代用するといいと思います。生クリームは使用していません。私達夫婦にとっては、牛肉のコクだけで充分なので、牛乳にしています。

f:id:godmother:20070526040001j:image:right

 

材料

  • 牛もも肉スライス・・200g 20070526040158
  • 玉葱・・半個
  • マッシュルーム・・5個
  • にんにく・・1片
  • トマトピューレー・・半カップ
  • 牛乳・・1カップ      
  • 水・・1カップ
  • 赤ワイン・・大さじ3
  • 砂糖・・小さじ2
  • 塩・胡椒・・適宜
  • オリーブオイル・・大さじ2
  • 刻みパセリ・・適宜

作り方

  1. 牛肉は、一口サイズに切る。玉葱は1cmのくし型切り。マッシュルームは縦にスライス。にんにくは微塵切りにする。
  2. 牛肉に軽く塩・胡椒をする。
  3. 深めのソテーパンを中火で熱し、オリーブオイルを引いてうっすら色づくまで牛肉を炒め、一度取り出す。
  4. 同じ鍋でマッシュルームを炒めて取り出す。
  5. オリーブオイルを少し足して、にんにくから香りを出し、玉ねが透き通るまで炒める。
  6. 牛肉を戻し入れ、水を加えて煮立たせる。砂糖、トマトピューレー、赤ワイン、マッシュルームを加えて煮立ったら牛乳を加え、弱火にする。注)牛乳を加えてからは沸騰させないように!分離してしまいます。
  7. ここで味見をして、塩・胡椒で加減して出来上がり♪
  8. 器にご飯を盛り付け、熱々のビーフストロガノフをかけ、パセリをトッピングして出来上がり♪

  (今夜は玄米です。ちょっと色が違います。)

|

コメント

おはようございます。「ビーフストロガノフ」と聞くと、凄く手が込んでいて、面倒そうって思ってたけど、あきこさんのレシピだと、私にも出来そうですね!

投稿: mimi | 2007-05-26 05:58

へ~、カレーなどより簡単なんですね。(驚)

投稿: Pちゃん | 2007-05-26 06:10

mimiちゃん>> おはよう!この材料で、この手間ならはっきり言って誰でもできます。お肉や野菜をたとえ焦がしても、後で一緒に火を通す時に、かえっていいお味になります。デミグラスソースで作るのはもっと時間がかかりますね。ケッチャップでも煮込んで味を濃くすると近づきます。

投稿: godmother | 2007-05-26 06:12

Pちゃん>> おはよう!ビーフストロガノフの素見たいなのある?
いつも皆さんどうしているんでしょうか?私は、このパターンで材料を変えるだけです。よかったら今夜にでもどうぞ!今日の画像は美味しそうでしょう?

投稿: godmother | 2007-05-26 06:14

最近あねごの献立は魚が無沙汰してあきこさんと反対だね~(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ♪これの好きだなぁ~~手打ちうどんにビーフストロガノフこれ頂ま~す。今日の献立は魚 メインに・・・・!!

投稿: anego | 2007-05-26 06:56

あねご>> なんだかめちゃくちゃやなぁー(>_<)

投稿: godmother | 2007-05-26 07:12

最後にドロリと混ぜ合わせればいいのが売られてます…よく使ってます。自分でも簡単にできるのかぁ…ビックリ(ビックリなのか?ってビックリされそうですね)ナニゲにさりげない「花」コーナー、気に入ってます♪

投稿: ヘビメタ母 | 2007-05-26 09:29

ヘビメタ母ちゃん>> やっぱり有ったんだね(ーー;) きっと市販のとは全く違う味なのかもしれませんよ。昔のロシア人の友達は、ここにビーツ(ボルシチでお馴染みの)も入れて、サワークリームで仕上げていました。お花は、ピンクのミニバラで、一年中咲かせることが出来る種類ですよ^^;

投稿: godmother | 2007-05-26 10:24

やっぱりマッシュルームと玉葱たっぷりがいいな^^生クリーム抜きだと少しさっぱりして食べやすくなりそう。ということは、たくさん食べちゃいそうね^^;

投稿: tomo | 2007-05-26 11:22

tomoちゃん>> あ~ん、それそれ「落とし穴」よ。デモね、玄米なの。玄米って良く噛まないと粒が残るでしょう。この場合は、正解でしたー。tomoちゃんみたいに若い人達は、生クリームでボリューム有ってもいいんでないの?

投稿: godmother | 2007-05-26 13:56

美味しそう・・・何かお腹が空いてきた^^;

投稿: chobi | 2007-05-28 10:49

chobiちゃん>> 正直でよろしい!私もお腹が空いてきましたー。

投稿: godmother | 2007-05-28 11:09

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビーフストロガノフ: