宗八(そうはち)カレイのから揚げ
日曜日にベランダ菜園をするために、プランターやら野菜用の土を買ってきて、紫蘇、枝豆、トマトの苗を植えました。うちの庭は日照が悪く、花や野菜には不向きで、何を植えてもダメです。今の所感じよくなっているのが、昨年植えたクリスマスローズだけです。と、いう訳でベランダで少しでも楽しめればと植えてみました。
宗八カレイは、北海道などでは良く釣れるらしく、脂も乗って身は柔らかく皮がパリッと美味しいので、塩焼きが定番のようです。近頃は、揚げ物を食べていないので、塩をして、から揚げにしました。背骨の硬い部分を残して、丸ごと食べつくせます。可愛い卵を抱えていましたー(^^)v食べかけの部分で失礼しますが、身の部分を画像で見てください。
おろし方は、毎回同じですが、うろこを下ろして卵を破壊しないように、腹ビレの上を十文字に少し切って、腸、エラを取り除けばOK。塩を振って、軽く強力粉をまぶして180度で揚げます。さばいたお腹の中にも小麦粉を振ります。この魚については、二度揚げしなくても充分カリカリになります。大きなフライパンに1cm程の揚げ油で白い皮が見えて、黒い皮を初めに揚げて、裏返します。(盛り付けのときは、黒い色の方が見えるように!)強力粉は、粒子の加減で、揚げ物には最適です。カラリと揚がる上、粉が付き過ぎないです。是非、強力粉をお試しくださいね。狭い台所で(広くても同じですが)、揚げ物をする時は、油が賑やかな初めだけすっぽりかぶる蓋をかぶせ、蒸気を逃がす為に少し隙間を開けて揚げると、後の始末が簡単です。音が静かになったら蓋を取り除きます。IH調理器などでは、新聞紙などをかぶせます。引火の心配はありません。ヒーターの場合は、紙が直接火元に触れないよう要注意です!
材料
- 宗八カレイ
- 塩
- 小麦粉
- 揚げ油
- フライパン
- 蓋
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
外はパリパリ、中はホクホクで美味しそうですね。
投稿: Pちゃん | 2007-05-15 06:22
Pちゃん>> おはよう!うん、そう!食べかけの画像でも、貼り付けてみるものですね。やった甲斐があります。
投稿: godmother | 2007-05-15 06:34
おはようございます。食べかけ見てたら食べたくなりました。実家では良くお魚の○揚げ食べてました。本当、骨まで食べれますよね。
投稿: mimi | 2007-05-15 08:46
mimiちゃん>> 食べかけも、いいかもね(^^)vもしかして、mimiちゃんのところは、このお魚の住まいと近くかな?mimiちゃんのブログに登場しているご実家やmimiちゃんの木工などは盛んな所かと思いました。“空工房”って知ってる?ここで作った小さな黒板消しを持っていますが、やはり小さな工房で、お若い方が手作りしている所です。あちらの方へ行きたいのですが・・ね。
投稿: godmother | 2007-05-15 08:58
おはようございます^^。うん、美味しそう!魚料理に最近飢えています^^;。
投稿: chobi | 2007-05-15 09:42
身もさることながら、骨をぱりぱりに揚げてちょっとお塩ふって食べるとまたとっても美味しいですよね。身もそのままお塩味でもいいし、紅葉おろしのたっぷり入ったポン酢で食べてもおいしそう^^
投稿: tomo | 2007-05-15 10:11
chobiちゃん>> おはよう!魚料理からお若い方々は少し離れ気味かな?・・と思います。和食でも揚げてあると、ボリュームが出て、いいと思います。海そばなら私は毎日でも魚を食べたいですね。
投稿: godmother | 2007-05-15 10:17
tomoちゃん>> 蟹を殻ごと食べるtomoちゃんだから、魚のから揚げは、朝飯前でしょう?!紅葉おろしを作っている余裕がありませんでした。そういえば、紅葉おろしの出来合いがあるの知ってる?前に見たことがありますが、大根おろしの命は、下ろしてから5分以内と聞いています。なのに、瓶詰めとは言えとっても買う気になれませんでした。もし、いい状態で食べられるとしたら、何かお薬でも入れないとダメよねー?
投稿: godmother | 2007-05-15 10:21
chobiちゃん、tomoちゃーーん!君達二人とも、ニョッキの記事が今日あったの知っていた?Yahooから引っ越しましたよー。ニョッキのから揚げと、トマト、ほうれん草ソースのです。
投稿: godmother | 2007-05-15 10:23
夫は煮魚全般のあの食感(って、どんな食感のどのあたり???)が好きでないだけで、カレイ自体は好きだそうです。カレイといえば煮付けしか作れなかった私、これなら喜びそう!でも、冷凍ものしかないのですよ最近…まるひろ覗いてみようかな(高そう。。。)
投稿: ヘビメタ母 | 2007-05-16 12:02
ヘビメタ母ちゃん>> 新たな発見?かな。カレイと言えば煮つけ・・ですが、塩焼きもから揚げも美味しいよ!特に揚げたのは殆ど余すことなく食べられますし・・。あのね、生でもそんなに高い魚ではないと思います。どっちかというと小さければ安いですよ。そして、生に拘らなくてもいいと思います。冷凍物は、輸入が多く、しかも日本人の好きな卵を抱えている物が多く、大きめですね。揚げ物には、卵のない方がうちは好みです。
投稿: godmother | 2007-05-16 15:44