2007-05-20

昆布の刺身

f:id:godmother:20070521040042j:image:left

 三陸沖で採れる昆布は、これがまた柔らかく美味しい。北海道の昆布は特徴も豊富で有名ですが、三陸産も負けていません。但し、水揚げ量が少ないという話。日本の市場で一番多く、安価なのは韓国産だという話です。前に国産の生昆布(塩漬け)を探して、魚屋さんに聞いたことがありますが、市場では国産の塩漬け昆布は、韓国産の3倍(又は、これ以上)の価格だと聞きました。輸入品に押されるからか、国産品が少ないからかその関係は良く分かりません。一般的には、昆布の塩漬け自体が少なく、なかなか見つからないのが実情です。

      f:id:godmother:20070521040205j:image:right 

 佃煮、昆布巻き、和え物、刺身といろいろな料理で楽しめます。昆布の産地によっても特徴があり、出汁昆布用、煮昆布用と使い分ける為に、何種類か備えています。

          f:id:godmother:20070521040439j:image:left

 画像の昆布は軽い塩漬けですから、洗って20分ほど水に浸すだけで、ふっくら腰のある状態になります。このあと切って刺身や漬物として、三五八(さごはち)漬けなどにします。刺身を山葵醤油で頂くと、二人で山のように食べてしまいます。ご飯も美味しく、健康的にいい食材ですね。

お仲間のお料理紹介コーナ

【ヘビメタ母ちゃん】

 

|

コメント

おはようございます。わかめは良く購入しますが、昆布の塩漬けは買った事ないです、よく、細かく刻んで味が付いてるのとかを買いますますけど。でも、三五八漬けなんてあるんですね!コリコリして、美味しそうでス。

投稿: mimi | 2007-05-21 05:48

mimiちゃん>> おはよう!昆布は若布とちょっと違って、コリコリもしているし・・茎若布とも違うのね!何処かで見たらやってみてね。三五八漬けは、後日またアップします。

投稿: godmother | 2007-05-21 06:06

おはようございます^^。昆布のお刺身初めて見ました。昆布好きなので興味あります。

投稿: chobi | 2007-05-21 09:40

chobiちゃん>> おはよう!昨日のレスはもう朝になっていたのに・・早いね(^^)v寝坊しなかったかな?昆布には他の栄養を取り入れるための働きをします。毎日ちょっとでも摂ると元気が出ます!

投稿: godmother | 2007-05-21 09:51

当然国産しか買わないもんね。やっぱり味が違うもの。美味しいょねぇ。東京でよく行っていたお寿司屋さんで必ず生の若布を出してくれるんだけど、それがポン酢で食べるとすごく美味しいの。海草って嫌う人もいるけど本当に美味しくて、栄養もあって良い食材だよね。

投稿: tomo | 2007-05-21 11:53

売ってた!たしか先日、生協かマミーマートで?見た気がする。。。今日もこれから行くので、探してみよう~。三五八漬けは好きだけど、キュウリしか食べたことないので、楽しみです。

投稿: ヘビメタ母 | 2007-05-21 12:06

tomoちゃん>> 確かに生ものでお商売をしているすし屋さんなら、当然だと思います。全く風味が違うらしいね。少し漬物にしたり、お醤油に漬けて昆布醤油にしたりとちょっとでも摂るといいよね^^。

投稿: godmother | 2007-05-21 15:19

ヘビメタ母ちゃん>> ヘッ?生の昆布?もしそうなら大変ラッキーですね。今は海藻の時期だからかな。是非料理してみて欲しいな^^!

投稿: godmother | 2007-05-21 15:20

わーい!紹介コーナー掲載、ありがとうございます~。あと1/2あるので、三五八漬け…やってみたいでっす。

投稿: ヘビメタ母 | 2007-05-23 23:54

ヘビメタ母ちゃん>> 漬け床を作らないとねー。米麹が見つかるといいけど。是非、本物の三五八漬けやって欲しいです。

投稿: godmother | 2007-05-24 04:39

はじめまして、フコイダン研究ブログ事務局と申します。
当ブログでは、天然の保湿成分を有する海藻エキス「フコイダン」と、フコイダンの原料である昆布に関するさまざまな情報を発信しています。
本日、当ブログの昆布レシピについての記事で、godmotherさんの記事を紹介・引用させていただきました。
昆布を刺身でいただくのは初耳でしたが、おいしそうですね!
よろしければ、当ブログにもぜひ遊びにいらしてくださいね。

投稿: フコイダン研究ブログ | 2007-09-20 15:54

フコイダン研究ブログさま>> TBありがとうございます。先ほど拝見させていただきました。今後の研究に、更に邁進されますことを念じております。

投稿: godmother | 2007-09-20 17:20

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昆布の刺身: