鶏のささ身とカラーピーマンのサラダ
昨日は、天気が不安定で、物凄い風が急に吹いたり、真っ黒い雲が出てきて大粒の雨と雷が鳴ったりで物凄かったー。雨がやんで晴れ間が出た午後に、近所で鯉のぼりを泳がしていましたが、このような変な天気でしたから上げたり下げたり。可愛い僕ちゃんが、楽しそうに仕事をしていました。
今日は、鶏のささ身を軽くソテーして、味付けをしてから野菜と和える方法でサラダにしました。
しかも、最近気付いたのですが、鶏のささ身を細くほぐす時は、肉たたき(なければコップの底などを代用)で平らに伸ばして軽くソテーすると、ほぐしやすく簡単な上、綺麗でジューシーに仕上がる事を発見!どうして思い付かなかったのかっ(>_<) 更に、真ん中の筋は、その時同時に取れます。常に合理性を意識しないと、新しい方法は発見できませんね。特に自分の方法が染み付いて、習慣化されていると、そうです。
材料
- 鶏ささ身・・3本
- カラーピーマン・・1個
- 細葱・・2本
- 塩・胡椒・・少々
- オリーブオイル・・小さじ2
- オレガノ・・少々
- リンゴ酢・・小さじ2
- 塩・胡椒・・適宜
作り方
- 野菜を切る。
- ささ身を肉たたき*1で、平らに伸ばし、軽く塩・胡椒をする。真ん中の白い筋は後の工程で取り除く。
- フライパンを中火で熱し、オリーブオイルを引き、肉の色が白く変わる程度に両面を軽くソテーする。
- 台の上にささ身を並べ、箸を使ってほぐし、ボールの中で味付けをする。
- 野菜とささ身を和えて出来上がり♪
*1:コップの底を代用してもOK
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
昨日は、こちらも凄い雨でしたよ。
ささ身とカラーピーマンのサラダ、彩りが綺麗ですね。
オイスターソースで炒めたら、オカズにもなりそうですね。
そうそう、名前のアイコンが変わったんですね。
投稿: Pちゃん | 2007-04-29 06:39
Pちゃん>> おはよう!オイスターソース・・・で、鶏肉だけ炒めるの?それとも、全部一緒に『炒め物』??
名前のアイコンね、この日記にもつけられるかと思って作ってみたけど、ダメだった。タイトルの横のトレードマークと書き換えれば出来るみたいですけど・・
もったいないから、Yahooのと取り替えたのよ!
誰かさんからも言われたー^^;Yahooを再開したように思われたのかもです。
投稿: godmother | 2007-04-29 06:53
これいいですね、美味しそう。今晩作ろうかなぁ。さぁ、今夜のおかずは何にしようかしら?
投稿: tomo | 2007-04-29 12:18
tomoちゃん、このサラダは、ワインかな?嬉しいですねー。tomoちゃん、調子を上げてきたね。ゆっくり料理して、ゆっくり休んでね。
投稿: あきこ | 2007-04-29 16:49
そう思ったんだけど、なぜか今夜はお手製餃子と卵とコーンのスープになっちゃった^^;これはまた別の日に作りますね~~。
投稿: tomo | 2007-04-29 21:38
tomoちゃん>> お手製餃子~~~!!なによ、それ!凄過ぎ!飛躍したね。今日のサラダはどうでもいいから、その餃子を『料理』の書庫で披露するってのはナイの?明日の朝、見に行きますっ。宜しく。
投稿: godmother | 2007-04-29 22:59
こんばんは^^。鶏のささみなかなか今まで使いませんでした。カラーピーマンと合わせるの美味しそうですね^^今度試してみたいです。
投稿: chobi | 2007-05-01 00:09
chobiちゃん>> ささ身は大変ヘルシーな肉です。アスリートなどは、余分な油分を取りたくない、かといって肉を食べないわけにも行きません。ささ身は、その点で良質の蛋白源になります。美容にも良いかと思います。食べやすくするには、火を通しすぎない事でしょうか。
投稿: godmother | 2007-05-01 04:27
え・・・載せてない^^;そのうちね~~^^;
投稿: tomo | 2007-05-01 11:58
tomoちゃん>> 行って見たけど、なかったー!でも、ちょっと元気になってきている様子の記事を読んで・・ヤレヤレ(^^)v
投稿: godmother | 2007-05-01 16:53