ルシアンクッキー
誰だー!ヴァレンタインデーのチョコの習慣作ったのはー。本当の意味は歴史の中にあるらしいこの日に、女性から特定の男性にチョコレートをあげて、気持ちを言ってもいい日らしい。本当??
お他所のブログでも、何かのレシピを欲しいと懇願されましたー。と言うか、チョコをねだられています。因みに、私は生まれてこの方、誰にもチョコレートなんてあげたことはないです。そんな恥ずかしい事できませ~ん。でしたが、それにちなんだクッキーなら・・と、言う事で慌てて作りました。身近にある材料で簡単に誰にでも出来ますから、皆さん、作って不特定多数の方にあげちゃってくださいね。
このクッキーは、焦がさないようにふっくら仕上げます。口の中でサクッと崩れ、ほろほろっとした感じで、上品な甘さが舌の上でとろけて無くなるようなクッキーです。
これじゃまるで直ぐに消えていなくなる恋人みたいですね(^^ゞ
材料(約160個)
- 薄力粉・・600g(細かいざるなどで振るっておく)
- 無塩バター・・450g
- 粉砂糖・・140g
- 塩・・小さじ1/2
- バニラオイル・・少々(数滴)
- くるみ・・200g(140度で20分ローストして細かく砕く)
- 仕上げ用の粉砂糖・・たっぷり(約100g)
- 仕上げ用のココア・・大さじ4くらい
作り方
① バターを室温に戻し、大き目のボールでクリーム状に練る。
② ①に塩、砂糖、バニラオイルをよく練り合わせ、薄力粉とくるみを混ぜる。
③ ラップを広げて、おおよそ1/3の量をのせ、4cm×30cmくらいの棒状にまとめて冷蔵庫で1時間以上寝かせる。
④ 8mm幅に切り揃え、両手の平で丸め、オーブンシートに並べていく。
⑤ オーブンを200度に熱し10分焼く。
⑥ オーブンから取り出したらクッキーが熱いうちに茶漉しで粉砂糖をまんべんなく振り掛け、そのまま冷ます。
完全に冷めたらボールに粉砂糖を入れ、その中で静かに転がして出来上がり♪
このクッキーは崩れやすいので、どの工程も静かに優しく扱ってくださいね。
| 固定リンク
コメント