豚肉のマリネ
ご飯が止まらない、お酒が美味しいおかずです。
豚の肩肉の薄いスライスに片栗粉をまぶして、カリンっと揚げて、醤油の甘酢ダレを絡めてマリネにしました。使用したタレは、作り置き調味料の『酢醤油』にお砂糖を混ぜただけです。
材料
- 豚ももスライス・・300g
- 玉ねぎ・・中半分(ファインスライス)
- パプリカ(オレンジ色)・・1個(縦に大き目のスライス)
- 水菜・・適宜
- 片栗粉・・大さじ3
マリネドレッシング
- 酢醤油・・大さじ6
- 砂糖・・大さじ2
作り方
- 揚げ油を鍋で中火にかける。
- 豚肉スライスに片栗粉を軽くまぶす。
- 玉葱を薄くスライスする。
- 平らなお皿にマリネドレッシングと玉葱のスライスをあらかじめ和えておく。
- 油が180度になったら、カリカリとするまで肉を揚げる。
- 揚がった肉の油を良く切って、マリネドレッシングと玉葱を絡めながら並べる。
- 肉を揚げ終わったら、パプリカを素揚げして水菜を散して出来上がり♪
一言
肉は凄く薄い方が食感としても美味しく、揚がりも早い短時間料理の部類になります。
お仲間のお料理紹介コーナー
画像をクリックしてジャンプ!
| 固定リンク
コメント
あきこさん、久々にTBさせていただきました!甘酢のマリネ、これから出番が増えそうです。こどもたちもよく食べてました~。
投稿: みみこ | 2007-06-21 13:30
みみこちゃん>> ども。元気そうで何よりです。ちょっと記事だけさっき読ませてもらったけど、本当に気持ちも軽く、料理も楽しそうですね。(ぁ、給料日前のSurpriseも手伝っていたのかな!)あんのタレをあえてあっさりにしてみたのは今回チャレンジでしたね。ご家族に喜んでもらってきびなごもさぞよかったことですね。後ほどここでリンク付き画像で紹介させてもらいますね。お楽しみに!
投稿: godmother | 2007-06-21 17:07
あきこさん、丁寧にありがとうございます。もうじき妊娠7ヶ月突入です~。華の安定期を満喫中です。これから暑くなりますがなんとか乗り切りまーす。夏の定番料理になります、きっと。また来ますね。ありがとうございました~。
投稿: みみこ | 2007-06-21 19:47
みみこちゃん>> そうだね、プラス思考で行きましょう!あーお腹が突き出てた頃を思い出しました。私は4回お産してますから4度目が一番産後がきつかったです。病院にいる時がまた華でね^^;。うちに帰るととんでもなく疲れていました。今でこそあんな体力は無いですけど、アノ頃は本当に良くやっていたと改めて自分を誉めています。今より原始的に料理していましたよ。納豆や魚の干物は毎日日代わりで自家製でやってました。その頃のアレが美味しくて、今に至っているのかもです。母ちゃんは思った以上に強いものです。ぶっ倒れるまでやらないところが女なんですよね。取り合えず元気な子を授かるよう明日近くの神社にお参りに行ってくるよ!
投稿: godmother | 2007-06-21 20:46