2007-02-07

目玉焼き丼

f:id:godmother:20070207053154j:image

 これまで語ってきた通り、我が家のお父さんはコレステロールのコントロールをしています。卵はご法度ですが、全くないというのもストレスです。で、「これが卵だー」というのを食べるのも良いかと、卵の代表選手(?)の目玉焼き丼を作ります

 目玉焼きは、トロ~んとした半熟で、醤油味が欲しいですから鰹節をお醤油で和えて、炒りごまと一緒にのせます。実は、これだけで充分ご飯を美味しく食べられますよね、ここに半熟の目玉焼きと焼き海苔をまぶします。お弁当に結構いけます。

トラックバックを頂いたulalaさんのアレンジ弁当(画像をクリックしてください。ulalaさんのブログへご案内します。) 

ulalaさんの目玉焼き丼(弁当)

|

コメント

こんばんは。
コメント欄からここに来てしまいました。なんだか懐かしいですね。目玉焼きをそのまま半熟でご飯に乗せるお弁当は意外ですけど、美味しいのは分かります。昔、そのようなことをした覚えがあります。これなら早速私にもできそうです。

投稿: るる | 2008-09-30 18:32

るるさん、おはようございます。

目玉焼きって、朝のメニューというのが定番といいますか・・・軽く朝食をとる娘が、「お弁当で目玉焼きが食べたい」と、リクエストしてきた事がそもそもでこのお弁当が誕生したのです。
是非、半熟の目玉焼きをお作りください。余熱で硬くなりがちですから、割とゆるめでフライパンから引き上げた方がいいと思います。

投稿: ゴッドマー | 2008-10-01 07:30

目玉焼きも、半熟で、弁当食う頃にベストコンディション・・となると、難しそうですね。
しかも基本的に弁当は人のために作っており、冷えた弁当喰うの自分じゃないですから。

ついでに、このblogのサイドをなにげなく観てたら、弁当なるカテゴリーまであるじゃないか!
ちょっと困った泣き笑い(´;ω;`)ウウ・・・。ああみたいみたくないでもみるし。

投稿: ulala | 2008-10-01 11:42

ulala~ulala~、ulaulala~♬ (>_<)
ども、こんにちは。
確か、子どもさんのために作ると、過去ログで拝見しましたよ(お弁当箱の画像も入って、ガッツポーズでもするような勢いの・・・)
ulalaさん用にもこの際一緒に作るってどうです?私は、毎日夫のお弁当を作っているので、一緒に自分のお昼ご飯をお弁当で用意することがあります。なにかと楽ですし、きちんと食事できます。そうでない時は、猫まんまなんて、実は大好きですけどね^^;

あの、カテゴリーが多過ぎて、これじゃいい分類とは言えませんよね。料理の分類は難しいです。とは思いつつも、
嫌よ嫌よも好きのうちとも言いますし、怖いもの見たさとも言います。噛み付きませんからどうぞ、入ってみてくださいませ。

娘が高校時代に好きだったメニューが他にも沢山あります。
例えば、
http://godmothers.cocolog-nifty.com/blog/2007/04/post_c798.html

http://godmothers.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/post_4dae.html

http://godmothers.cocolog-nifty.com/blog/2008/06/post_636c.html

などは、特に娘の好物です。
パンは焼きませんか?さいですか、すみません。
では、ごゆっくりどうぞ。

P.S.そう言えば、トラックバックは試されました?私の送ったのも、どうなっちゃったのでしょうかね。

投稿: ゴッドマー | 2008-10-01 12:19

TBトライしたけどやっぱりダメでした。

このblogははっきりいって有害サイトです!だってお宝レシピ埋もれすぎ。探し出すと、うーん、時間止まってしまいますから。このダークサイドに今急速に引っ張られて自我が崩壊しそうですが

昼は、病院食の検食になっているので、残念ながら自身のメタボのこともあって、自分用の弁当は作るようにはなりません。
この場を借りていいますが、私最近ホントこのサイトのなんか愛読者になってます。(これで過去ログ紐といてたらホント崩壊やね(;´д`))

投稿: ulala | 2008-10-02 16:00

ulalaさん、こんにちは。
ulalaさんらしい最上級の褒め言葉、頂きましたーっ(≧∇≦)

いつでも大歓迎ですからね。お茶のおもてなしもないですが、ごゆっくりどうぞ。お役に立てるのは嬉しいです。

ulalaさんのブログももう少し紐解きしないと私、コメントできませんよ。(それでもできないかも)なんですかしら、ロマンティストでいらっしゃるのか、私の感性では汲み取れません。以前、誰かに「女性の感がよいのは困りもの」って言われたことがあって、分からなくてもいいかなと流していましたが、考えてみたら、それを言う人自身の都合で言っていたのかも知れません。
何れにせよ、読み逃げ御免になるかもです。

投稿: ゴッドマー | 2008-10-02 16:25

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 目玉焼き丼: