お餅のフォイル焼き
子どもが大きくなってくると、お正月らしいい遊びで賑やかに遊んだり、お出かけの楽しみもだんだん少なくなってきます。長男が下宿先へ帰還した後は、なんだかゆっくりと時間が過ぎていきます。
今夜は、お餅に具をのせアルミフォイルで包み焼きにしました。開けて見る時が楽しみなので、具をいろいろ入れるのがいいかと思います。
材料(4人分)
- 餅・・4切れ(6個ぐらいのサイコロに切る)
- 海老・・4尾(殻と背わたを取る)
- 椎茸・・4個
- 湯で筍・・適宜
- かまぼこ・・4枚(5mmの厚さ)
- 三つ葉・・適宜(1cmに切る)
- レモンスライス・・4枚
- バター・・適宜
- 塩・胡椒・・適宜
作り方
- オーブントースターのトレーに薄く油を塗って餅をのせ、中に少し芯が残るくらいまで焼く。
- アルミフォイルに油を塗って餅を並べる。
- その上に椎茸、かまぼこ、海老、筍、レモンスライス、三つ葉を綺麗に並べ、最後に塩、胡椒、バター少々をのせて包む。
- オーブントースターの高温で15分ほど焼いて出来上がり♪
レモンはさっぱりしますが、ピザ用のチーズですとボリュームアップします
| 固定リンク
コメント
南九州で自生する、細長く超美味のタケノコ、
コサン竹の検索集を作っているkosanです。
タケノコ料理のレシピの検索集を作りました。
http://www.kosan.matrix.jp/kosan/recipe/
調理例の写真を2~3回クリックするだけで、
1460種のタケノコ料理のレシピに到達できます。
役に立ったら、『お気に入り』に登録して、
知人、メル友、ブログ友、にも教えて下さい。
この連絡が不要の場合はお手数ですが削除下さい。
投稿: kosan | 2007-04-19 17:08