2006-12-03

レーズンと胡桃

f:id:godmother:20080207170858j:image:right

 料理のレシピ集のつもりだったのが、なんだかパンのレシピに移行しそう。

天然酵母を使うと、確かに発酵時間はかかります。でもそれだけゆっくり小麦粉に働いていくので「スローライフ」を味わえるかな。

材料20個分

  • 国産強力粉・・500g
  • 天然酵母・・30g(又はドライイースト7.5g)
  • 砂糖・・40g
  • 塩・・9g
  • 牛乳・・100cc
  • 卵・・35g
  • 水・・天然酵母
  • 牛乳と卵を含めて300cc無塩バター40gレーズン・・150gクルミ・・150g(140度で15分ローストする)トッピングの砂糖(荒めのブラウンシュガー)
作り方
  1. 無塩バター以下の材料を除いて混ぜ合わせ、10分ほどこねる。
  2. 室温のバターを混ぜ、更にこねる。
  3. 最後に生地を大きく広げ、クルミとレーズンを全体に敷詰め、端から巻いてたたんで全体に混ざるようにこねる。
  4. 2.5倍くらいになるまで一次発酵させる。
  5. ボールから取り出し、ガスを抜いて20個に分ける。
  6. 生地の表面が突っ張るように外側から内側へ丸めて、2.5倍になるまで二次発酵させる。
  7. (一次発酵よりも時間はかからない)発酵が終わったらはけで表面に卵を塗る。十文字にかみそりなどでクープ(切れ目)を入れ、上からブラウンシュガーをたっぷりかけて、180度で13分焼き上げる。

|

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レーズンと胡桃: