小女子の漬け置き
小女子の漬物と題してますが、私流の優しい食べ方です。
小女子は大小様々で、お値段もそれなりにですね。お高いのは粒も揃っていて、何となくキラキラ新しさも感じます。あえて、粒も揃っていない、艶もそう良くもない安物を買ってきて、美味しくして食べます。
ようは、タッパーなどに適当な量の小女子を入れ、『酢』をまぶして蓋をすれば2~3時間で写真のようにふやけます。
酢の量はまぶした後混ぜて、酢がタッパーの底にたまらない程度。少なかったら後で足すことも出来ます。これは万能選手です。そのままご飯と一緒に食べる。大根おろしに加える。納豆に入れる。お弁当の端に添える。
ここで、知っている方教えてください。
こうすると全く酸っぱさが無くなり、小女子の旨味が凄く引き出されて、まろやかになります。どうしてでしょう??これが良く分かりません。美味しいのは確かです。これを作ると、頻繁にカルシウムが摂れていいんです。
お試しください。
| 固定リンク
コメント