お手製の肉の筋切り
町の肉屋さんで豚かつ用の厚切り肉を注文しましたら、カチンカチンという音と共に肉の筋きりをしていました。握って肉の上からスタンプを押すような感じで・・。いいナーと感心していましたら、ある日業務用の調理器具店で同じ物を発見。でも、値段を見てビックリ、ギックリ!!!。なめるように見てみましたが、相当頻繁に使うでもない限り、手入れが大変そうで・・。と言うのは、肉ですから衛生面で気を使います。たった一晩の献立でチョット使って、倍以上の時間をかけて洗うくらいのものは、やはり家庭用には向かないと諦めました。そこで考え出したのが写真の物です。
竹串を25本丈夫なゴムで束ねただけです。恐れ多くて器具とはとても言えない代物ですが、これが群抜!!竹串が多すぎると肉がくっ付いてくるので25本程度がいいかなと、一応落ち着いています。使い終わったら輪ゴムを外して洗えばOK。しかも、束ねると強度が増して竹の先が曲がらないので、長く同じ物を使えます。是非お勧めします。
少し安価な牛肉や豚のモモ肉なんぞ、これを使えばものすごーく柔らかくなります。お肉を広げて、判を押す要領で、ペタンペタンと数回やるだけで充分です。
| 固定リンク
コメント