ヘルンドル(角)ライ麦粉入り
成型の時、生地をうすーく延ばして細長く巻き上げるのがコツ。190度で18分で焼き上げます。特別な場合をを除いては(フォカッチャなど)油脂はこね上がり寸前に混ぜます。
材料18個分
- 国産小麦強力粉・・450g
- ライ麦細引き・・50g
- 天然酵母・・30g
- 塩・・9g
- ビタミンC液・・1cc(レモンやライムで可)
- ショートニング・・15g
- (トランスファットフリー)
- 水・・合計300cc(材料の水分量を足して)
材料を一緒にしてこねる。ショートニングを入れたら一次発酵させる。発酵が終わったら18等分して手のひらで円すい状に形作り、しばらく寝かす。円すい状の生地をお腹から向こう側に縦に置いて、細いほうから太いほうへ向かって延ばす。出来るだけ薄く延ばして、太いほうから軽く巻き上げていく。この時、生地を引っ張ると焼き上がりでカッコ悪くなります。
生地が薄く、こんがり焼くタイプのパンなので、我が家ではスープを作っていただきます。今日のスープはビシソワーズです。夏向きレシピでご覧ください。
| 固定リンク
コメント